ふれあいフェアin北九州パレス

3月16日㈰に北九州パレスにて講座発表会&ふれあいフェアが開催されます
Dsc_0722ab2_20250301103601
私は、ポンポンタッセルの体験会を行います
教室ではもちろん既に作らました
数年前に講座で開催しました

今回は、体験料1個500円!
(安っ!)°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
バッグに飾るとかわいいですよ
是非、この機会に体験してみてください

そして
体験の横で即売会として、布小物やバッグの販売いたします
グランマーケットのような数多く出すことが出来ませんが
気になるものがあったらごゆっくりどうぞ~

| | コメント (0)

3月のハワイアンキルト教室

3月教室のお知らせ

<教室>

◆3月12日(水)
北九州パレス
1階・第1会議室
①13:00~15:00
②15:00~17:00

◆3月22日(土)
北九州パレス
2階・第3会議室
①13:00~15:00
②15:00~17:00

◆3月25日(火)
北九州パレス
1階・第1会議室
①18:00~21:00

| | コメント (0)

2月22日と確定申告(私事)

2月22日は、ねこちゃんの日でした(=^・^=)

Instagramで一宮神社の御朱印帳を見ていたので、主人と今年は行こう!って話していたのです
そしたら、無料配布リビングの1面にチーボが掲載Diary604_20250226153001
もちろん、おやつを買って
行ってきました
モフってきましたよ~
そして、初めて購入した御朱印帳
かわいい!
今年に入って、体調が思わしくないので、良い事ありますように

そして、確定申告Diary605_20250226153001
毎年、主人の事業分と私の申告をしているのですが、
今年はプラス父の分まで
ヒエー!
なんとかまとめて、私の分と父の分は、マイナンバー経由で申告

簡単に出来ました
そして、事業の分
ちょっとしたケンカ?というか
パワハラ?! モラハラ?! カスハラ?!ですよ
頭にくる
だけど、仕上げて送付完了!
やっと終わりました

次はふれあいフェアとグランマの準備です
私の自律神経、保ってよ~ お願い!

| | コメント (0)

生徒さん作品紹介(2/18)小倉教室

2月18日(火)小倉教室
生徒さんの作品紹介です

◆めがねケース505s_20250226145501

S野さんの作品です
シャドーキルトで仕上げております
今回の方法は、古いやり方で仕上げました
難しいのですが、丁寧なキルティングときれいに仕上がっていましたよ
次作品は、新しいやり方で仕上げる予定です


| | コメント (0)

生徒さん作品紹介(1月-2)小倉教室

先日ブログを更新したはずの記事がない!
???
という事で、1月の生徒さんの作品紹介追加です504tkof_20250226145501

◆2月15日(土)
T浦さんとK村さんの作品

◆2月18日(火)
O嶋さんとF村さんの作品

とっても簡単で形がかわいいので、プレゼントには良いですよ~
作る時のポイント!
パイピングのあるポーチは、パイピングの太さに注意してください
細目に仕上げ、パイピングの太さを均一にします
太さを均一にすると同時にパーンと貼った感じに仕上げてください
そして、1cmの太さになると野暮ったい作品になるので注意してくださいね

| | コメント (0)

«ハンドメイドイベント&体調