3月のハワイアンキルト教室(2021)
緊急時代宣言が解除されましたね。
う~微妙!
私は、そんなに変わらない生活だけど、、、
気が緩まないように、感染防止を徹底しましょうね。
それでは、教室のご案内です。
◆3月5日(金)
西部障害福祉会館
5階・工芸室
13:00~16:00
※こちらの教室は、障害手帳をお持ちの方限定です。
◆3月10日(水)
北九州パレス
1階・第1会議室
①13:00~15:00
②15:00~17:00
◆3月17日(水)
北九州パレス
1階・第1会議室
①13:00~15:00
◆3月23日(火)
北九州パレス
2階・第3会議室
①18:00~22:00
(内2時間)
◆3月27日(土)
北九州パレス
1階・第1会議室
①13:00~15:00
②15:00~17:00
ご見学を考えている方。
お電話をするのは、きっと勇気がいるかと思います。
でも、思い立ったが吉日!まずは、お電話を!(ご見学無料)
☎090-2516-4201(諸岡)
MADEIRA糸 入荷
MADEIRA(ドイツ製)に糸 Polyneonを入荷しました。
スルスルと滑りよく、色もグラデーションでそんなに派手でもないけどきれいで、とっても縫いやすい糸です。
完売していた糸で、人気の1603・1604・1606の3色も追加しました。
そして、以前からあったのですが、ドイツからの入荷がコロナちゃんの影響で輸入が止まっていました。
いつから再開したのかはわからないのですが、今回新たに入荷しました。
7色です。
私も大好きな糸です。
新たに入荷した糸は、グラデーションカラーですが、同系色のグラデーションなので、使いやすそうです。
キルティングにも良いのですが、タッセルにも良いですよ~
上品な艶があるので、タッセルも良い感じ出来ます。
教室には、見本として各1個ずつ持って行っているので、この色が欲しいな!と思う方は、ご連絡くださいね。
確定申告(2020年度分)とイベント
今年に入ってなんだかバタバタ?
あ、いつもなんだけど、特に余裕が無いバタバタと言ったら良いかな~
という事で、2月に入るとイヤーな作業。
そう! 確定申告です。
毎月ちゃーんとやってればいいのにね。
これがしないんですよ。いえ、したくないんですよ。
それでも、昨年はコロナちゃんの影響で、お休みがあったので、半年分は終わっていました。
そして残りの半年分。
なんだろうね~ あと半年分なんて早く終わるのに、あと半年と思えば楽勝!って思っちゃう。
思っちゃうとやらない。
困ったもんですね~
なんだかんだと理由を並べましたが、本日郵送しました。
終わった~! イエイ! \\(^o^)//
そして、イベント決定!
はい。グランマーケット2021春です。
今回ももちろん応募しました。出店決定しました。
さーて、またバタバタですね。
どうして私は、こういつもバタバタとやってしまうんだろう?
ま、またがんばりますわ!
新作も考えているので、あと1か月半製作しま~す。
あ、教室も見本作りします。