明日はふれあいフェア

明日は、北九州パレスで行われるイベントIn2016_03
第6回ふれあいフェアがあります。

このイベントは、2013年なぜか私に仲介役の話がきたのです。
第1回から年に2回。
しかし、教室や講座の方が忙しくなり、
明日の第6回で、仲介役をおりることになりました。
この第6回は特に、大変だったな~
昨年からの問題が大きく、だけど、迫りくるイベントの作家さん集め、年明けのチラシ作りに、次から次にくる問題と両方で、おかしくなりそうでした。

私自身、出店していないので、一日ヒマしてます。
遊びに来たら、探してくださいね。
あっ、出店はしていないけど、納品している雑貨屋さんが出店しているので、編物を持って来てるかもしれません。 
携帯ケースやヘアゴム。麻かごやバッグなどetc・・・
体験コーナーも、どれも楽しいですよ。
私が気になるのは、カラー診断かな~

| | コメント (2) | トラックバック (0)

第5回ふれあいフェア終了

昨日は、第5回ふれあいフェアでした。
暑かった~
私は、出店していないので、ある程度の担当の仕事が終わると・・・超・ヒ・マ!Sample5
ということで、作りかけの物を持って行って、完成しました。

新旧交代!
何年前だろう?
パッチワーク勉強会で作った時のお財布です。
よれよれで色も変わってきたので、今回はハワイアン柄!

生徒さんからも、「これ作りたい!」と、声が・・・
見本兼私物・・・ウフフ

そうしているうちに、いつも暇な私をかまってくれる、高校の時の恩師が来てくださいました。
毎回、パンとカステラのお土産付なのです。
これが美味しいのです。
先生~いつもありがとう!


それから、イベントで購入したお菓子。
ちょっとご紹介!

◆八幡西区西王子にあるDiary294「ちえのわ」さんのパウンドケーキやクッキーetc

◆手作りせんべいやさんで「カーサスズキ」さんの一口ケーキ?

◆「松健堂」さんのカシューナッツ

◆「本城ぷりん」さんのぷりん

それでね~
おすすめは、ぷりん! 美味しいですよ~
濃厚でなめらか!
疲れた体が癒されました。

さーて、教室に向けて・・・ファイト!



| | コメント (0) | トラックバック (0)

あいおいほーるイベント

事後報告でごめんなさいm(_ _)m
3月5日(月)に、あいおいほーるでイベントを行いました。20120305
仕事も忙しく、なんたって作品を作る時間もない!ときた。
あわてて、3月3日から作り始めたのはいいけど、風邪を引いた私の体の状態が悪い

仕事先でも風邪を引いている人がいて、自宅でも風邪を引いている人がいて、どちらも「コンコン!コンコン!」と咳。抵抗力の無い私は、順番通りきました
特に、睡眠が3時間しかなかったから、当然ですね

引き始めから、抗生剤を飲んでいたのですが、2日分しかなくて、その後は薬局で買った飲み薬を飲んだりとしていたけど、やっぱり悪化。
3月4日、作品を作成中、あまりにも喉が渇くので、熱を測ってみると、
な・な・なんと!37.9℃

どうりで!喉が渇くはずです。
しかし、作品はまだ途中。
イベントは翌日。
なので、妥協した物はたくさんあるけど、自分の納得いく所まで作り、当日用のリスト作り、値札付け、当日用の印刷物を作成し、一通り終わったのが、26時でした。
当日、熱は36.9℃まで下がったので、搬入時間10時に間に合うように行きました。
本当は、欠席したかったけど、次のイベントの社長や担当の方がいらっしゃるということで休めず、精一杯のスマイルでした。
帰宅後は、お布団へ直行

熱は、上がったり下がったりの繰り返しで、とにかく寝て、仕事はもう一日休んでしまいました
最近の私は、思い悩んでいます
仕事も忙しくなり、教室も小物作りから大物に進んでいます。
そして、イベントは頻繁!更に私の担当は、数多くて(これはパソコンを使う人がいないから仕方ないのです)作品を作れないほど・・・ 
作品を作れないのに、参加するのもおかしいでしょ! 
教室もおろそか、仕事もおろそか・・・
私としては、お客様にも申し訳ないし、さらに、教室の生徒さんにも申し訳ない。
仕事先も、心配かけるし、仕事にも迷惑かけてしまう。
全てをクリアできるのは、やっぱり難しいですよね。(読んでいる人は、「当然」と言ってるでしょうね)
何もかもが、中途半端!許せないな~
思い悩んでいるのは、他にもいろいろあるんですが・・・
もう少し悩んでみます

 

| | コメント (0)

今年最後のイベント

今月は、超・チョー忙しい月。
大丈夫かな~と、自分で心配になるぐらい。
でも、私の性格上、止められない

12月9日の念願のイオンでのイベント。
たくさんのお客様においでいただきました。
そして、私は翌日にハワイアンキルト教室。
そしてそして、今週は、小さな雑貨屋さんでのイベント。
16日・17日と今日まであります。
今年最後のイベントです。
イオンからの在庫がなくなり、今日のイベントに作るのなんて、ほんの少ししか出来ません。
でも、
止められない私。 
仕事を持っている私。
結果、忙しくてイオンイベント後は、またもや睡眠をとれず、出来るだけの作品を作り、
今朝、納品してきました。ディスプレイが終わったら、そのまま仕事へ直行でした、
仕事は、夕方近くまでかかり、帰宅後に明日持っていく分です。
しかし、日頃の睡眠不足と昨日は一睡も寝ていなく、チクチク作業をしていても、コックリ状態
あまりにも、コックリコックリが続くので、主人が少しでも寝たら?と
ほんの1時間寝ました(ちょっとスッキリ!)

作業を夜にまわしイベントに持っていくものが出来ましたFeelin2
クリスマスリースは、仲良し雪だるまです。
「いつまでも仲良く」と意味を込めて作りました。
ポーチ2個は、どんな人が使ってくれるのかな~と想像しながらチクチク。

今週1週間は、とにかくお布団で寝たいでしたね。
さて、明日・・・・いえ、今日でイベントは最後。
来年から、イベントの参加は、頻繁に参加するのではなく、控えようと思っています。

そうだ
教室の件で、お知らせです。

現在、小倉のピリアロハスタジオで、月に1度ハワイアンキルト教室をしていました。
来年度から、月に2回受講できるようになりました。
(生徒さんで、月に2回したいと要望があったのです)

なので、第2・第4土曜日に、ピリアロハスタジオにて、ハワイアンキルト教室と、2回希望の方は、パッチワークを少し教えることになりまsた~

さて、今日はお布団で寝られそうなので、お布団に入ります。

おやすみなさい

| | コメント (2)

お家生活マルシェ inリバーウォーク

今日は、お仕事をお休みして、リバーウォークのイベントへ行って来ました

一言!

すっごいお客さんの数!10_26_1

あまりにも多いお客様に、会計をするmamatomoグループのスタッフは、アタフタアタフタと手が震えながら、接客。
開始から、1時間しか経過していないのに、もうお昼過ぎの感覚・・・
とにかく、忙しかったです

画像は、ちょっと落ち着いた時に撮影しました。
現在、mamatomoは、1500円以上のお買い上げの方に、先着でノベルティを差し上げています。あまりにも多いお客さんに、先着数の変更。

そして、今日は有名なパン屋さんも来ていました。10_26_2
用事があって、リビングの方に会いに行くと、これまた驚き
パン屋さんのどこも行列

私は、余裕がなくて、パン屋さんのパン1つも買うことが出来ませんでした。
あー食べたかった

しかし、今日は疲れました。
今日一日は、ゆっくり寝ます。
そして、明日から3週間後にあるイベントの作品作りで再始動
あっ ハワイアンキルト教室の見本作りもあった
ギャーちょっとやばいぞ!
在庫はまた無いし・・・
委託品も作らないといけないし・・・
オーダーもそろそろ始めないと・・・
うーーーうーーー 
とにかく寝ます。
寝てから、優先順位を考えて作ります

| | コメント (0)

黒崎マルシェ、終了!で、次に向けて!

今日は、たっくさんの方に、おいでいただきました。1dayshop2011
ありがとうございます
午前中は、画像のようにちょっとだけゆっくり見れる感じだったけど、お昼を過ぎる頃から、ずうっと人が多くて、見られないお客さんも・・・
私の作品も、ほとんどなくなってしまって・・・
また次に向けてスタートです!
と、その前に、今週のハワイアンキルト教室に向けてキット作りです。
私の作品で、喜んでいただけると思うと・・・
また次に向けてがんばらなくちゃ!と思います。

1dayshop20112 そうだ! 地元のゆるキャラがきました。
前のは、小倉城のゆるキャラ。
そして、後ろにいるのが、きさろくです。
思わず撮っちゃいました

さーて、今日は作業が出来るかな~
すでに瞼が重いです

| | コメント (4)

黒崎マルシェの準備

ここ数日、明日(10/8)黒崎マルシェに参加するために、作品作りに専念!

ギリギリまで、作品作りです。
今日仕上がったのが、小学生用の引き出し用バッグ
6年間使うから、こんな入れ物もおしゃれに持ちたいものだね
今年3月に行われた、リバーウォークの時に作った引き出しバッグは、計8枚作って全て完売!
最近、手芸屋さんに行った時に、これっと思った布があったので、買っていたのを昨日から裁断に入り、今日やっと完成しましたHikidasibag11
リバーシブルで作り、ワンポイントにちょっとかわいらしく、飾ってみました。
まず、色違いの赤と青。
どちらかというとこっちが表かな~
先に売れるのは、赤!
以前作った時も、ピンクの方が即完売
(ありがとうございます)

そして、2枚目の画像は、裏面です。Hikidasibag12
裏のワンポイントの飾りが、とってもかわいく出来たと思って、
画像では、あまりかわいく見えない
実物は、かわいいです

まだ、裁断した布はあるけれど、数多く作れなくて、2枚が限界でした。

さて、今からリストを作って、値札付け。
ん~ 何時に寝られるかな~

| | コメント (0)

まとめてすみませんm(_ _)m

イヤー  気が付けば、何日ぶりの更新でしょう

ということで、まとめて報告

いつから・・・
そうそう!先月の6月29日は、パッチワーク講師の勉強会に行ってきました。
宿題は、ある程度して、製図の色塗りはしないまま持って行きました。
製図をした分を、今度は作らなければ・・・
(う~ いったいそんな時間は、あるのでろうか?)
考えていては、先に進まないので、帰宅後は、7月1日にあったイベント作品作り。
この日から、徹夜です

そして、7月1日は、まず仕事へ行き、お昼からイベント先の岡垣イオンへ
新作のヘアWピンが売れていました
イベントが終わると、仕事先に戻り、仕事
この日の一日が終わると、バタン_ノフ○ グッタリ
早めにお休みしました。

このイベントが終わったら、2週間度にまたイベント・・・(作れないFeelin1
葛藤しながら、ヘアゴム・ヘアピン・エチケットポーチ・持ち手つきのポーチ・バッグを2週間で作り、
イベント(15日・16日)と今日まで行ってきました。
画像は、お客様の顔が写るので、入口から撮影したものです

そうそう!我が家で起こったハプニング!
お風呂のリモコンというか、着火に異常があって、お湯を出してもやがて水に・・・
近くのお風呂へ行き、まったり~
でも、イベント前だったから、ゆっくりも出来ず、その日はまたもや徹夜。
イベント二日目用に、カチューシャを作成。
寝られてのは、26時。徹夜明けは、きついですね~
でも、イベントは、今日が終わると、次は9月。
1ヶ月半ほどお休みです。秋からは大きなイベントを組む予定なので、お休み期間は、

新作を考えながら、オーダー作りと勉強会の宿題作りです。

疲れもあって、お風呂も故障中なので、近くのお風呂へ行き、ついでに夕食もそちらで
疲れた体を癒してきました。

まとめた更新でしたが、毎日見に来てくださって、ありがとうございます。
私・・・気が付きました。
毎日があまりにも忙しく、あれやこれやと毎日いろんなことをしているので、ブログ更新がムリなのです、
とうとう、ブログは断念。
なので、今日はまとめて報告です。

それでは、またいつになるかわかりませんが、がんばりまーす



| | コメント (2)

二日間のイベントが終わりました

昨日からのイベント(サンタリーフde手作りマーケット)が無事に終わりました。って、何も知らせていないのに、はぁ?ですよね
ごめんなさい。
ホントに本当にバタバタで、ブログがおろそかになっています。
こんなんじゃぁ、いけないなぁ~と思っているんですよ!これでも・・・
でも、出来ないんです
それでも、こんな私のブログを見て下さっている方、ありがとうございます

で!
イベントは、遠賀郡水巻町のサンタリーフでありました。
私たちのグループは、2day参加。
お天気が心配だったけど、主催の作家さんのおかげで、お天気は快晴
恵まれた2日間でした
(colorsのヒナタちゃん!Aroma feeiのアロマちゃん!thank youです

1日目(6/4)すっごい人が来てくれましたよ~
いいお天気
さっき、お風呂に入って、首の辺りを洗うと、痛ッ・・・
なんで、こんな首から肩にかけて痛いんだろう?と考えると、
あまりにもいいお天気の日・焼・け!
この年だから、日焼け止めをぬらないといけないけど、どうも体に皮膜が出来たかんじで、ぬったすぐに洗いたくなる私・・・ だから、海に入らない限りは、ぬらないのです
しかし、昨日はちょっときつかったです。
先週のハワイアン雑貨が終わってからの、作品作りだったので、毎日の平均睡眠が3時間。そして、昨日が2時間いつもボーっとしている私が更にボーっとしていました
1日目のイベントが終わって帰り、すぐに作りかけていたバッグを2点作成。
24時を過ぎて、やっとお布団に入ることが出来て

そして、2日目(6/5)の今日。
週間天気予報では、今日が雨ということだったけど、昨日の天気予報では、晴れ
でも、空はあやしい曇り
少し肌寒い感じでした。
でも、心配することなく、お昼から快晴プラス蒸し暑かったです
今日もたくさんの方においでいただき、本当に感謝です
ただ、ここの”サンタリーフ”でのイベント参加は、今日で最後になるかと思います。
いろいろとあって、参加は難しいでしょう

また、人とのつながりで、どこかで会うと思うので、次回のイベントを楽しみに
そうだ
次回のお知らせです。
7月1日、岡垣イオンで開催です。
詳細は、また~

さてと、今週は休み無く、明日から仕事。
その仕事が、今データが飛んじゃって、明日から想像できないくらい、忙しくなるのです
週末は、ハワイアンキルト教室(次の課題作品を作らなきゃ!)
そして、再来週にパッチワーク勉強会があるので、来週はその宿題を・・・
課題と宿題の合間をみて、オーダー作り。
うっ・・・ 今までで最高に忙しくなる予感です。

~お礼~
サンタリーフにお越しいただいたみなさま、暑い中ありがとうございました。
また、応援お願いします。

~イベントでいっしょだった作家さんへ~
二日間、お疲れ様でした
また、どこかでお会いすると思うので、またいっしょに楽しみましょう

さてと!明日からチョー忙しくなる仕事のために、今日はこの辺で・・・
おやすみなさ~い

| | コメント (0)

ままとこマルシェが終わりました

3月30日
昨日リバーウォークで開催された、ままマルシェ は、
無事に終わりました。

実は、あいおいほーるのイベントが終わったあと、風邪を引いて、午前中は仕事へ行き、帰宅後は寒気で毎日、微熱程度だったけど、寝込んでいました。
でも、作品をつくらなきゃ!と気持ちはあるけれど、針が持てず・・・
気持ちは焦るばかり・・・
作り始めたのは、3月19日ごろから、まずはボール作りから始め、エチケットポーチ・小さいポーチ・巾着袋・新学期用の引き出しバッグ・ヘアゴム・パッチン止め・カチューシャ・・・と、作る予定のものをリストに上げて、せっせと毎日作っていました。
ラストスパートで、3月25日の夜からは、土日を使って連日の徹夜。
28日・29日は、睡眠2時間。

心の中で、「もうムリかも~」と思いながら、針を持ち続けている私・・・
心の中で、「あとこれとこれを作って・・・」と思いながら、針をもち続けている私・・・

限界、限界と思っていても、出来るもんですね~

高校の恩師から、お電話をいただき、「行くからね~」「ムリしなさんなよ~」と!
お言葉をいただいたときには、もうすでにムリをしていました
「先生! ごめんなさいm(__)m」
「やるところまでやらないと、気がすまないもんで・・・
「23歳のとき、手術5日前に主治医から聞いた”手術死”を聞いた私は、何もやっていないことにすごく後悔したのです。そのとき3日間泣き明かしました。」
「いつも、あの時のことを思い出し、後悔をしたくないもんで・・・


当日は、すっごくたくさんの方々にお越しくださって、一日中休むまもなく接客。3_30
先生にも会えて、先生からは、パンの差し入れまでいただきました。
お客様の中で、うれしい声も!
「mamatomoグループさんのブースがとても人が多くて、3周ほど回ってやっと見ることが出来ました!」と・・・

お友達も、来てくださったけど、カチューシャが売り切れになった後で・・・
もう少し多く作れば良かったと・・・ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
イベントは、4月・5月とお休みの予定です。
6月のイベントは、遠賀の方であります。
それまでは、まずは作りかけのオーダー作品と新たなオーダーでマット作り。
そして、少しずつイベント作品と教室用の作品などを作っていきたいと思います。

| | コメント (0)