« すっごい雨! | トップページ | 布探しとカット »

美術館と小倉城へ

現在、26時半
一日があっという間ですね~

今日は、雨がひどければ、どこも行かない予定だったけど、外を見ると少し晴れてる.....
準備して、美術館分館へ行ってきました。Diary150
これは、楽しかったです。
特に、画像左側の青いランプが光っているのは、とてもきれいでした。
手をかざすと光るのです。
美術館を見終わると、息子がお城へ行きたいと言っていたので、そのままGO!
ここも、あらためて歴史の勉強になりましたよ~

光の視覚サーカス展は、8月16日までリバーウォーク5階 北九州市立美術館分館で開催されています。
お近くの方は、楽しんできてくださ~い。
7_5
夜は、昨日のミックスTを仕上げ、次にミックスTのタペストリー用の16種類分 のカット
7_6_2 そして、ペンタゴンボールを作るための、布を7_7 カットとしつけ。
ここまで出来ました
カットは、早いけど、これを一枚一枚つなげて、一枚のタペストリーになるには、どのくらいの時間がかかるのだろう?
ペンタゴンボールは、簡単そうですよ~

そういえば、今日出かけるときにお化粧をしていたら、めずらしく目の下にくまが
パッチワークで、眠れていないのです
今朝主人が言うには、寝言を言って踊っていたらしいです。
緊張があると、私は小さいときからだけど、夢遊病があるのです。
小さいときは、日本舞踊とエレクトーンを習っていたため、発表会の前日に踊ったり、演奏したりしていたそうです。
マジヤバ!です。
宿題の2/3ほど終わると、寝られると思いますが、2/3と言うと、まだまだのようです

|

« すっごい雨! | トップページ | 布探しとカット »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« すっごい雨! | トップページ | 布探しとカット »