« 8月のパッチワーク講座・1日目 | トップページ | プレッシャー »

8月のパッチワーク講座・2日目

講座のみなさんと会うのが楽しみ
講師の先生と会うのが楽しみ
いろんなことを習うのが楽しみ
楽しみだった二日間が、あっという間に終わりました。

今日は、昨日提出した課題が、返って来ました。
ドキドキッ やり直しは、ありませんでしたー
今回は、3点もA○(簡単に言えば、あゆみでいう5です)があったので、うれしかったな~
あとは全て、A(こちらが4ですね)
私にしては、上出来
何より、やり直しがないのが1番

2日目も、たくさんの課題がありました。
講座中、なんだろう? 3週間という短い期間なのに、たっくさんの課題で、動揺しているというか、不安というか、体の芯が震えるのです。息苦しくて.....(はぁーはぁーはぁ~)

課題はというと....
 ・パターンが5点
 ・バッグ1点
 ・クッション1点
 ・マット1点
 ・ショルダーバッグ1点(自由課題)
 ・タペストリー1点(自由課題)
最低、8点は提出。しかもたった3週間で アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
自由課題も、いずれは提出しないといけないもの。
後にまわせばまわすほど、苦しくなる8_2
だから、10点作る思いで、がんばらないといけない。いったい、何回徹夜したらいいんだろう?って感じです。
とりあえず今日は、昨日のターキートラックスを完成!カーブが難しかったな~ 
そして、カテドラルウインドーの土台を、10枚まで出来ました。あと6枚、はぁ~
はぁあぁあぁぁ~ 今からしようかな?寝ようかな?
ん~ やっぱり寝よう!おやすみなさーい.....

|

« 8月のパッチワーク講座・1日目 | トップページ | プレッシャー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月のパッチワーク講座・1日目 | トップページ | プレッシャー »