« どれも完成ならず | トップページ | やっちまったーお寝坊(><) »

やっと完成品にあえた

ここのところ、あれに手をつけ、これに手をつけで、完成品にあえなかった。
やっとハウスのバッグが完成しました。
テキストや見本は、少し暗い感じが多い。
なーんとなく、愛着がわかない8_10
このハウスは、意味があって子供用のキルトパターンで、母親が「しっかり勉強して、いい子になるように」という願いをこめて作るそうです。
我が家は男の子で、もう持たない年齢だけど、幼稚園生ぐらいだったら、持たせたいな~という感じに、仕上げました。
ハウス(表・裏)は、屋根・壁・窓と4軒とも違います。
(この4軒違うのが、大変なのです)
ん~ 完成すると、愛着わいてきます
あっ! 底板を作るのを忘れてるーーー
明日、作らねば

そして、アップリケクッションは、キルティングまで終わりました。
後は、クッションに仕立てるだけ!
ここで、またおあずけ8_11
この間、ファスナーを買ったのに、何を考えたのか、サイズを間違って買ってきているのです
家になかったかな~?探してみようっと!

さて、課題は残すところ.....
パターン1枚・タペストリー1枚・ショルダーバッグ1個になったけど、出来るのかな~?
夏休みが明けると、理事会やなんやかんやとあるしな~
最低パターンは、仕上げないといけないので、パターンから始めよう

そうだ!軽いパニック障害も、落ち着いています。
それにしても、息苦しかったな~
パッチワークだけじゃなく、他にいろいろと考えることがあったから、パニックになっても仕方ないかも~
人間ってほんと!弱いですね~
外的要因?内的要因?.....
外的は、人のせい・運のせい・社会のせい etc.....と自分以外のせい。
内的は、自分を分析すると、解決できるはず。
パッチワークは、一見外的に思えるけど、私にとっては、内的だったみたい。
多い課題を短期間で、作り上げることが出来るのか?と不安で仕方なかったから。(これも、人によるんでしょうけど.....外的で片付けていたら、きっと迷惑かけていたかも。)
だいぶん進んだから、落ち着いたけど、時々起こる息苦しさは、パッチワーク以外のことなんだ!と、分析できたから、きっと落ち着くでしょう。
ありゃっ もう25時半だー
早く寝なければ!おやすみなさーい

|

« どれも完成ならず | トップページ | やっちまったーお寝坊(><) »

コメント

MONONOです。
バック完成おめでとう~かわいい配色ですね。私は暮らす気かも?ショルダーはもしかしてスラッシュキルト私は今回余裕がないので、かかれた宿題だけになりそうです

投稿: | 2009年8月28日 (金) 08時00分

暗すぎが暮らす気に・・・はははっ
失礼しました

投稿: | 2009年8月28日 (金) 08時01分

▼MONONOさん▼

MONONOさんの配色は、とてもステキです
テキストや見本は、明るい・落ち着いた...etcの配色があったほうが、良いと思うのです。だって、見本ですから。
私が、パターンにとりかかると、いつも見本をみて配色をするんだけど、自分らしさを失うんです。
だから、受講生は落ち着いた配色でも、良いと思います 
MONONOさんの配色は、私は大好きです

投稿: mahaloha | 2009年8月29日 (土) 09時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« どれも完成ならず | トップページ | やっちまったーお寝坊(><) »