未完成を完成に!
ずっと未完成だったのを、完成品に仕上げました
まずは、アップリケのクッション。
これは、ファスナーをサイズ間違えしたため、日曜日に買い足し、完成しました。
それから、ハウスのバッグ。
これは、中の底板が出来ていませんでした。
なんか、乗る気がしなかったのです
だけど、集中!.....完成。
そして、カテドルウインドウ!
これも、残すところふちのみだったけど、奥たてまつりに飽きてしまって、ついに、「もうー飽きたー!」と投げ出していたのです。
今日、息子が「そう言えば もう飽きたーって言ってたのは、出来た?」(やばっ)と言われ、「いーやー、まだ出来てな~い」と言った自分がちょっと恥ずかしくなって、仕上げて完成です。
と、いったところで、3個の作品が完成しました。
あとは、自由課題のみ
リリーのタペストリーは、こっくり~こっくり~しながらまつってしまって、いつの間にか終わっていました。
よーく見ると、しわになっています 少し気になるところは、やり直しです。
夏休みも今日で終わり
夏休み最後で、お昼は近くのお店で、息子と二人でランチ
帰ってからは、明日からの準備。
宿題もみていなかったので、慌てて○付け。
ふぅ~
まぶたが重いので、おやすみなさい
| 固定リンク
コメント