« 家族に感謝! | トップページ | 布を買い足しに.... »

コバエめーーヽ( )`ε´( )ノ

昨晩は、夜中3時半に就寝。
日曜日は、少し遅めに起きるけど、なぜか7時半に目が覚め、でも1時間ほど二度寝
起きて、ご飯を炊こうとキッチンへ行き、生ごみを入れようと、生ごみを開けたとき、なにやらふたの部分に、白い物体がうじゃうじゃと動いている
(・_・)エッ....?
何・何・何?
よーーーく見ると.... ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
う・じ・む・しーーーーー
マジに倒れそうになりました。
1週間ほど前から、コバエに悩まされていて、やっと最近数が減っていたところでした。
昨日は、開け閉めしていても、何もなかった
なのに!!!!!
うじゃうじゃ動いているのを見ると、だんだんと腹が立って腹が立って
ゴキジェットをおもいっきり、シューーーーーーーーーーー!

死なないのです
下には、白ゴマみたいなものが、落ちてる。
最近白ゴマの料理したかな~? 何だろう? 何?
卵でした
ゴキジェットをふってもだめで、駆除方法がわからなかったので、ネットで調べてみました。
すると、世の中いろんな方がいらっしゃいますね~
コバエをタッパの中で、飼っている方がいらっしゃったのです 
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
読んでいると、タッパにふたをして、ふたの淵にテープを貼っていても、出てくるそうです。
さらに、他のサイトを見ると、コバエの寿命は、1ヶ月。卵は500個産むそうです。
幼虫は、3日。 蛹は3日。
あーもうだめ、もう倒れるーーー アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
もうそれから、ゴキジェットでだめだったので、今駆除しないと、恐ろしいので、上から紙でつぶすことにしました。 辛かったー
しかし、何でだろう? 急に!初めてです。
我が家は、ごみ分別を細かくしているので、1週間に1度で、しかもゴミ袋の大きさは、「特小」なのです。
でも、夏の間は、週に2回捨てないといけませんね~
はぁ~ 早く起きたので、パッチワークを少しでもしようかと思っていたけど、コバエで時間を費やし、朝はすることが出来ませんでした。

お昼過ぎに、主人と息子は、工作の仕上げ。
やっと完成しました。
その後に、家族で借りてきたDVD鑑賞。
私は、やっとパッチワークが出来ました。8_6
カテドラルウインドウの裏面つなぎです。時々配色を考えたりと.....
夜に完成して、なんとなく配色した布を裁断して置いて見ると、まぁ~いいかな~と!

あっそうだ!
先週講座があったときに、先生からブロード生地を使わないように!とご指摘があったので、持っている布を見ると、本城の手芸屋さんで買ったものばかり。
夕方、確認と足りない布を買いに行ってきました。
すると、ほとんどがブロード生地ばかりです。Σ( ̄ロ ̄lll)
確かに、縫いにくいというか、硬かったです。
これから買うときは、注意しないといけません
さて、今日は早いけど、体調があまり良くないので、お休みしまーす

|

« 家族に感謝! | トップページ | 布を買い足しに.... »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 家族に感謝! | トップページ | 布を買い足しに.... »