« やばい! | トップページ | 課題は...(- -;) でも、いい日♪ »

復活です!

大変、ご心配おかけしましたm(_ _)m
昨日の早めの処置で、高熱までにはならなく、今日は、夕方ぐらいから、徐々に調子が出てきて、腸の動きも活発になり、ほんの少しの違和感はありますが、調子が出てきました。
昨日は10時半ぐらいから、今朝は7時近くまで寝ていました
9_15
パッチワークは、昨日のような休む暇がないように、タッタカ!タッタカ!縫うのではなく、ゆっくり縫って、片面だけ縫い合わせることも出来ました。
もうひとつの片面は、パーツが出来ているので、つなげるだけです。
配色は、いろいろ考えてみたのですが、結局昨日の配色が一番良かったみたいです 
確かに~ 
先生は、
「迷ったときは、最初に配色したのが良いですよ!」と、
おっしゃっていました。

気分良く、チクチクしていると、
最近の息子は、言い訳を並べて、最後に「ごめんなさい(人><。)」と、謝るのです。
私もプチッ
最後に謝るんだったら、言い訳をするなー!と、怒りました
「この謝り方は、謝ってない!」
「良く言えば、半分しか謝ってない!」
「謝るんだったら、理由を並べないで、素直に謝りなさい!」
と、言うと不思議そうな顔 ( ゚д゚)ポカーン

いろんな例を出して説明をすると、わかってくれたような、くれてないような.....???
大人になっても、言い訳ばかりして、最後に認めたくないけど、謝っておこう!みたいな人に、なって欲しくないので、今日は、喝を入れました
疲れたな~

夜は、オークションで布をGET!
届くのは、いつかな~?
楽しみです

それにしても、いつもより、たくさん寝たので、眠れそうにないよ~


|

« やばい! | トップページ | 課題は...(- -;) でも、いい日♪ »

コメント

MONONOです。
ボータイつながりましたね私はまだまだ繋げる段階にもいっていませんが、がんばりますよ~
 うちの子もそうです。もとい旦那もそうですよ、だから息子も謝ろうとはせず学校でもトラブルになります。旦那が素直に謝る姿を1度も見たことがないのでそうなったの?それとも私のせいかな?
小学生の間はみんな多かれ少なかれ通る道なのでしょうね

投稿: | 2009年9月18日 (金) 07時29分

▼MONONOさん▼

MONONOさん、パワーが出てますね~
少し安心しました

我が家の息子、必ず謝るのです。
でも、その謝り方に心がないのです。謝っても謝らなくても、
心ある態度をもって大人になって欲しいですね

投稿: mahaloha | 2009年9月18日 (金) 09時42分

mahalohaさん、こんにちは。
お元気になられて良かったです。
ボータイのバッグ、今頃はもう出来上がっているのではないでしょうか。
ドンドン面白いくらいに作品が出来上がっていきますね
mahalohaさんを見ていると、機械のように正確で早いので驚いています。
モタモタしている私には、別の世界の人に思えます

投稿: ゆう | 2009年9月18日 (金) 17時27分

▼ゆうさん▼

ご心配おかけしました。
ボータイのバッグ、キルティングに戸惑ってます
一筆書きは出来ないよ!とおっしゃっていたけど、どんな風にしたら、糸を切らないで済むかを考えると、針が進みません
夜の作業に、もう少し考えてみます。

投稿: mahaloha | 2009年9月18日 (金) 18時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やばい! | トップページ | 課題は...(- -;) でも、いい日♪ »