« 糸がなくなったー | トップページ | Wのキルティングが終わりました! »

病院の待ち時間

今日は、持病の外科受診。
出かけるとなると、作業があまり出来ないので、6時に起床で少しのチクチクタイム。
11時半の予約で、血液検査があると長引くので、11時に病院へ。
すると、やはり伝票を持った看護士さんから、呼ばれました。
でも、伝票以外に診察券も持っている。
「ん?もう終わり?」
すると、「今から血液検査へ行って、検査結果が出るのが1時間ほどかかるので、食事をされてきてください。戻られましたら、この診察券を再度提出してください」との事。
売店でお昼を買い近くで食べました。
簡単な食事だったので、30分も経たないうちに、外科受付へ診察券を再提出。
どんなに遅くても、1時ぐらいが診察だろうと、早めに診察室前で待っていました。
その間、もちろん暇なので、持って行ってた、ドランカーズ・ショルダーバッグのブロック作りをしていました。9_49
すると、
1時を過ぎても呼ばれない
2時を過ぎても呼ばれない
3時を過ぎても呼ばれない
どんだけ待
たすんかい
看護士さんに聞いてみると、5番目にお呼びいたしますとの事。
もうすぐだーと、うれしくなって待っていると、私の前に呼ばれた方が、すっごく長くて ”呼ばれる”という期待感もあり、腹も立ち、メチャクチャきつかったです。待ちくたびれました。
血液の検査結果、異常なくOKでした。
胃の方も、薬が効いたのか、だいぶん楽になりました。
ところで、ドランカーズパス.....
私は、ブルー系を、あまり選ばない方、今回はあえて選んでみました。
画像は、明るいのですが、実際はもっとくすんだ色です。
このドランカーズパス、私には、良さがよくわかりません
もう少しブロックになると、良さがわかるのかな?

帰宅は、4時を過ぎていました。
そして、学校のインフルエンザの関係で、バザーは中止になりました。
役員の私は、正直..... ラッキーです

昨日なくなった糸は、夕方買いに行ってきました。
明日は、午前中、広報の件があるので、
午後からWウェディングのキルティングを終わらせたいと、思っています。



|

« 糸がなくなったー | トップページ | Wのキルティングが終わりました! »

コメント

11時に病院に行って、帰ってきたのが4時ですか。長かったですね~。
そんな時は宿題を持っていかないとホントに時間がもったいないですね。
ところで、ダブルウエディングのキルティングは何日くらい掛かりますか?

投稿: ゆう | 2009年10月14日 (水) 04時28分

▼ゆうさん▼

病院 本当に長かったです。
病院というと、必ず何かチクチクするものを、
持って行くのですが、電気が少し薄暗くて 
縫い線を見るのに、ものすごく集中します
あまり進んでいないのに、疲れが倍増です

Wウェディングは、ブログで見た限りでは、キルティングだけで、
今現在で4日かかってます。
今日入れると5日になりますね。
速度は....早いほうかもしれません。
ただ、ぶっ続けでするのは、メチャクチャきっつい!です

投稿: mahaloha | 2009年10月14日 (水) 09時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 糸がなくなったー | トップページ | Wのキルティングが終わりました! »