ドランカーズパス作品、2つ完成
今日は、ドランカーズパスのショルダーバッグ・小物入れを仕上げるために、テレビもつけず、ラジオだけを聴いての作成。
ずいぶん、時間がかかりました
一日中です。
(いったい何時間してるんだろう?)
(おそらく、12時間は確実かな~)
パイピングは、面どい
でも、ベルニナのミシンを買ったお陰で、ずいぶん楽でした。
さすが!ベルニナミシン!!
ミシンさん、よく働いてくれて、ありがとう
そして、買ってくれた旦那様に、感謝です。
ありがとう
この間、クリップのことに少しふれたのですが、あれは、やはりバインディングをするときに、使うみたいですね。
手芸屋さんのカタログを見ていたら、そこに載っていました。
今日は、自信持って使いました
使いやすいですよ! 今日は、ふたつ完成です
小物入れは.....
シャレになりませんよ
大きさを見てください!
横に糸を置いたけど、この糸が二つ入ります。
ショルダーバッグと同じ仕立てで、ショルダーバッグでイヤになっていたのに、さらに、
ちっちゃーーーいのが
もう、勘弁してくれ~~って、
言いたかったです
でーもー、小さい分、可愛いです お気に入りです
さーて!いよいよ、課題ラスト!
またまたドランカーズパスのポーチです。
今、チクチク中。
と、同時に、リリーのやり直し分をほどいてます。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
| 固定リンク
コメント