« リフレッシュ、もう終わり | トップページ | 10月のパッチワーク講座・2日目 »

10月のパッチワーク講座・1日目

今日で、5回目の受講
やっと半分? まだ半分? もう半分?
受講生のみなさんは、どれですか?
私にとって、どれだろう?

講座前日は、やっと半分?
 (あまりの課題の多さで疲れたー
講座当日は、もう半分?
 (みんなに会えるけど、あと数回しかないよ~
講座後は、まだ半分?
 (またこんなに課題がー?

とても、複雑です。

ところで、今日の講座では、配色の勉強がありました。10_1
やっぱり難しい
そして、いよいよ!
本科で習ったパターンを合わせてのサンプラーズキルトに入ります。
なので、ラティスの色選びで、相談会がありました。
私の好きな色は、赤・ピンク・紺で、赤は、パターンに多く使われて、ピンクは合わなくて、紺色になりました。
なので、これからは、課題プラスサンプラーズキルトに、入らなくてはいけません。
課題・サンプラー・オーダー.....
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
どうなるよ!?私.... 
答えは一つ!やるっきゃない
がんばろうっと!!

夜に、今日の宿題で、回転ゴマを作りました。
そして、課題の回転ゴマを少しだけ、縫い合わせました。

明日は、することがたくさんあるらしい。
それに、提出した課題が、評価と共に帰ってきます。ドキドキッ
一日目は、楽しいけど 二日目は、つらい
とりあえず、明日に備えて寝ます。おやすみぃ~



|

« リフレッシュ、もう終わり | トップページ | 10月のパッチワーク講座・2日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リフレッシュ、もう終わり | トップページ | 10月のパッチワーク講座・2日目 »