« 10月のパッチワーク講座・2日目 | トップページ | キャンドルウィック完成 »

戦闘開始

昨日のブログには、返ってきた評価について、全くふれていませんでした。
なんだか、焦っていて、スッカリ.....
えっと、課題12点持っていきました。
(評価は、わかりやすいように、5段階で表示しています)
そのうち、
パターン3枚....全て4です
仕立て品
5点..全て5です。
残り4点...........自由課題なので、評価はありません。

ご心配おかけしましたが、今回は、やり直しはありませんでした
(良かった~ 良かった~

喜ぶのも束の間、もう闘いは始まりました。
今回は、またもや3週間という短さ!
それなのに、課題は7点(自由課題1点含む)
しかもパターンは1枚。あとは、全部仕立て品
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
かーなーりッ!キッツイと思います。
特に、オリジナルデザインも入ってるし......これが一番キッツイ

そこで、また簡単な予定日数

各1日仕上げ
 ・回転ゴマ
 ・キャンドルウィックのテーブルセンター
 ・ベアーズポー(パターン)

各2日仕上げ
 ・パフのリース

各3日仕上げ
 ・エイトポイントスターのバッグ
 ・ヘキサゴンのバッグ

10日仕上げ
 ・クリスマスブーツ(オリジナル)

これで、ちょうど21日。
短縮できた分、タペストリーに取り掛かれるんじゃないかな~
10_3
今日は、主人のお買い物にお付き合いして、さらに、自分のパッチワークの材料を買いに行ったので、夕方からの作業。

回転ゴマは、完成しました~
そして、キャンドルウィッグに取り掛かっています。
明日で、完成してパフかパターンかバッグか....
あーもう何でもいいやー!がんばります
とにかく急がなくちゃ 急がなくちゃ
もうすでに、アドレナリン出てます。
3時間しか寝てない。
今は25時半、明日のために、今日は寝ます。
おやすみなさい

|

« 10月のパッチワーク講座・2日目 | トップページ | キャンドルウィック完成 »

コメント

MONONOです。
回転ごま完成したんですね~かわいい!やっぱりクリスマス柄で作ると鮮やか?な感じがしますね。きちんと計画を立ててその通りに出来てしまうmahalohaさんはすごいですね

投稿: | 2009年10月30日 (金) 08時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10月のパッチワーク講座・2日目 | トップページ | キャンドルウィック完成 »