11月のパッチワーク講座・1日目
昨日のクリスマスブーツが、ギリギリ完成だったので、ゆっくり休む間もなく、今日は講座へ行ってきました
でもクリスマスブーツは、お名前がわからなくて、入れられなかったのがお二人いたので、先生に聞くとすぐに教えてもらい、授業前やお昼休みなどを利用して、刺しゅうを入れて、完全に完成したものを、提出できました。(良かった~)
名前?刺しゅう?何のこと?でしょ!
ブーツの裏面に受講生と先生のお名前を刺しゅうしたのです。
私にとっては、6cmのエイトポイントスターを作るのは、とてもきつかったけど、良い記念になったな~と思います。
そして、いっろーんなブーツを拝見でき、勉強になりました
このクリスマスブーツ.....オリジナルだから、明日一人ずつ発表なのですΣ( ̄ロ ̄lll)
発表もだけど、評価と共に返ってきます。
やり直しBがありませんように(人><。)
緊張の発表や評価も返ってくるけど、明日は私のとって待ちに待った授業が
エヘヘッ
そ・れ・は、ハワイアンキルトがあるのでーす
モチーフは、「マンゴー」
意味は、「願いがかなう」と言われています。
さらに、実をもつ植物なので、「繁栄」という意味もあります。
私が選んだ布は、土台布は黄色、モチーフはピーンクーにしようと思います。本当は、マンゴーの赤に合わせて、土台に緑、モチーフに赤、そして、輪染めにしたかったけど、クリスマスカラーが終わったばかりだったので、明るーくしようと思って、決めました。
そして、今日習ったパターンの裁断だけ、出来ました。
夜は、MELS・メルス店長から電話。
代わると、とても懐かしい方から電話があり、チョーびっくりw(゚o゚)w
20年ぶりかな?
いろんな過去のお話で懐かしかったです。
MELSにも、ちょっとご無沙汰しているので、今度行きたいな~と思います。
良かったら、小倉魚町の鳥町食堂街にある、赤い階段のあるお店・MELS(メルス)にも、寄ってくださ~い。
とぉーっても、椅子が面白いですよ。
私は背が低いので、いつも ヨッ!と掛け声をかけないと、座れない
さてと、夜更かしが続く日々を送っていたから、もう25時半。
寝ましょうかね~
では!またあした~
| 固定リンク
コメント
こないだパチ屋で隣の兄ちゃんになんとなく仕事何やってるか聞いたら
秘密っつーんだよwwwwww何でそんな金あんの?って疑問だし
しつこく聞いてみたら結局教えてくれたわwwwwwwwww
http://paipai.world-wife.com/7q0l242/
んでとりまやってみたんだけど、俺まだ始めて一ヶ月なのに
財布が常にパンパンだぞwwwww何だよコレえぇ!!(゜∀゜;)
投稿: 情報源がwwwwww | 2009年11月18日 (水) 08時49分
いよいよ大本命のハワイアンキルトの講座があるんですね♪
うれしいでしょ(*^-^)
投稿: なほっこ | 2009年11月18日 (水) 09時05分
▼なほっこさん▼
うれしいですよ~


でも、他の課題も大変そうで、ハワイアンキルトだけに、時間をかけられそうにないようです
なほっこさん!いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
また、出来る限り、がんばりますので、見守っていてください
投稿: mahaloha | 2009年11月19日 (木) 02時21分