« 納得?妥協? | トップページ | 1月のパッチワーク講座・1日目 »

明日からの前に

今日は、婦人科健診。
もちろん、子宮筋腫の状態を調べてきました。

病院=待ち時間なので、オーダーのキルティングをしようかと、糸・指貫・はさみ・布と準備して持って行きました。
待ち時間にしようとバッグから出して、始めようとしたら、
あれ?針がない!ない!ない!針が!!!!! 
結局、何も出来なかったので、居眠りをしていました。

ホルモン療法は、半年間の休憩に入ります。
エコーで調べると、前回9cmあったのが、ホルモン療法の成果で、7cmに小さくなっていました(v^ー゜)ヤッタネ!!。
でも、ホルモン療法が終わっているので、今から月のものが始まります。ということは、子宮筋腫も大きく育つということです 
まっ!とりあえず、今は小さくなったので、月のものも始まったら、貧血の薬を服用しながら、生きていきましょう

帰宅後は、今までたまっていたパッチワークの画像を、まとめてアップしました。
(9月分~12月分まで一挙公開!)
マイフォトのパッチワークキルト講師養成講座をクリックすると、見ることが出来ます。
お時間のある方は、よかったらご覧ください。
この画像処理に、夕方までかかり、(こんなことやってる場合じゃない!っつーの!)サンプラーラティスは、少しだけキルティングをしました。ほんの少しだったので、画像はありません。
そして、明日から1月のパッチワーク講座が2日間あります。
また新たな闘いの始まりです
どんな課題が出るのかな~

あ~あ結局、サンプラーも完成ならず、オーダーも出来ず、事務処理も全く手をつけず、どれも中途半端
今月の課題は、どんなの大変なものがあるのかわからないけど、私の肩にのっかっているものを終わらせるには、徹夜が条件になりそう 仕方ないがんばります
では、またあした~

|

« 納得?妥協? | トップページ | 1月のパッチワーク講座・1日目 »

コメント

通院お疲れさまでした。
大きな病院ほど待ち時間が長いですよね
せっかく作業しようと思ったのに残念でしたね~。
今日から2日間講座があります。
よろしくお願いします

投稿: ゆう | 2010年1月19日 (火) 04時38分

▼ゆうさん▼

お疲れ様でした~m(_ _)m
楽しかったですね~
また課題に悪戦苦闘の日々です
がんばりましょう!

投稿: mahaloha | 2010年1月20日 (水) 01時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 納得?妥協? | トップページ | 1月のパッチワーク講座・1日目 »