1月のパッチワーク講座・1日目
行って来ました!
今日は、パッチワーク講座1月度の1日目。
約1ヶ月の苦しみから解き放たれて、更にみなさんの顔も見られて、楽しいばかり
でもね~ こうして会えるのもあと数回
とぉーっても寂しいのです
講座は、高等科のサンプラーを作るのに、ラティスの相談会がありました。
高等科は、本科と違って、ボーダーに凝ったものを作らなければなりません。
さらに、デザインは自由。
私は、漠然としたデザインで、布も持って行ってなかったので、
「こんなのがしたい」と先生に言うと、
「いいと思いますよ!」って、おっしゃってくださいました。
でも、「布を明日持ってきて!」と言われたので、明日持って行ってみます。
うまくいくかな~
そして、今日の課題は2作品。
そのうちの、スーちゃんのクッションを少しやってみました。
もう闘いが始まりました。
明日は、いつものように、提出した課題が返ってきます
ドキドキ
ただひとつ!
やり直しBが、あ・り・ま・せ・ん・ように
では、またあした~
| 固定リンク
コメント
mahalohaちゃん二日間お疲れ様でした。またはじまりましたね。エンジンのかかりも悪い私はまだ何もしていません。
今回は、病気の方のことでさびしく感じました。今日メールをしたら連絡が取れたので一安心してます。
投稿: tanpopo | 2010年1月20日 (水) 22時38分
▼tannpopoさん▼
tannpopoさん、お疲れ様でした~

今月は、お泊りだったから、良かったでしょう!
ホントっ!課題との闘い始まりましたね~
tannpopoさんは、エンジンかからなくても、大丈夫だからOK!なんですよ。
病気の方と連絡取れたのですね。ありがとうございますm(_ _)m
連絡取れただけで、私も少し安心です
あーあ、来月はますます寂しくなりそうです

投稿: mahaloha | 2010年1月21日 (木) 01時00分