« 材料集め | トップページ | パターンナイフ!届きましたよ~ »

なぜだろう?

午前中、調べ物をしていました。
それは、型紙を作るときの、カッターナイフです。
講座のお友達が言っていたのが、二枚刃になっていて、型抜きが出来る優れものがあるって!
それが欲しくて、グッデイや文具屋さん、各手芸屋さんに聞いてみたけど、ありません。
どんなものかもわからずに調べて、やっとたどりついたのが、パターンナイフでした。
これは、ステンドグラス用の型紙を作るときに、使うようです。
OLFA(オルファ)の公式ホームページにも載っていなくて、探しに探してみると、このパターンナイフは、輸入物みたいです。
急に調べだしたのは、スーちゃんの周りのキルティングの型紙を作るためだったのです。1_4
パターンナイフは、すぐには手に入らないので、近くの文具屋さんで、アートナイフを買ってきました。
前回、サンプラーのラティス部分の型紙を作るときに、カッターで切ったものの、手が痛くてものすごい時間がかかったのです。今日買ったナイフは、刃の傾きが約30度で細く、先が固定されて、小回りが出来て、切りやすいのです。カッターよりは、だんぜん!使いやすいです型紙を作ってみたら、あっという間に出来ました
パターンナイフは、商品が届きましたら、どんなものかご紹介しますね

ということで、午前中はこのナイフでパッチの作業をサボっていました
なんでだろう?針が進まないのです
スランプなのか?、不安なのか?、自信がないのか? さっぱり自分でもわかりません
なのに、一種の病気ですね。針だけは持っているのです。
何か作業をしないとだめみたいで、昨日の睡眠も3時間。
今 時計を見たら、おっとーもう3時!!!(゚ロ゚屮)屮
とりあえず、精神安定剤として、スーちゃんのクッションを仕上げたいと思います。(早いうちに...)
スーちゃんのクッションは、キルティングがあと少しです。1_5
ありゃっ よく見ると、スーちゃんの周囲だけで洋服のところの落としキルトをしていなかった
明日、する時間があったら、完成を目標にして、がんばってみます。

余談...
今日は、ショートケーキの日って、何でか知ってます?
カレンダーを見ると、22日の上が15日になっていると思います。15日(いち・ご) が上にのっているから、いちごショートケーキの日なのです
おもしろいですよね 
あー食べたい

おっと! 早く寝ないと、進んでないのに、睡眠不足は、ありえなーい

|

« 材料集め | トップページ | パターンナイフ!届きましたよ~ »

コメント

MONONOです。
ナイフ・・・輸入だったんですかなにか本に載っていたのをうるおぼえでお話ししたので・・・ごめんなさい

投稿: | 2010年1月23日 (土) 08時27分

さすが、研究熱心なmahalohaさん
ナイフ見つけたのですね
私は探せませんでした~
届いたら見せてくださいね。

スーちゃん、もうすぐ出来上がりますね

投稿: ゆう | 2010年1月23日 (土) 08時41分

mahalohaさんはや~~~い
やっとモラの絵を写しただけなのに。
今月は何となく課題が少ないからなのかなぁ
気合いが抜けてるのかな?
まったく進みません。

投稿: tanpopo | 2010年1月23日 (土) 10時20分

▼MONONOさん▼

ごめんなさい(人><。)
届いたナイフ、輸入品ではなかったのです
MONONOさんが、謝ることないですよ
でも、調べに調べて行き着いたから、良かったです便利な道具があると、作業がはかどりますからね~

投稿: mahaloha | 2010年1月24日 (日) 03時25分

▼ゆうさん▼

いやいや!研究熱心というか、”欲しい”のです
今日のブログ記事を、参考にしてください

投稿: mahaloha | 2010年1月24日 (日) 03時26分

▼tanpopoさん▼

しなくてはいけないとわかっていても、なんだか進まなくて....原因はさっぱりわかりせん
講座もあと数回になって、寂しさからでしょうかね?
今月は、スローペースだったけど、ちょっとエンジンがかかりました。

投稿: mahaloha | 2010年1月24日 (日) 03時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 材料集め | トップページ | パターンナイフ!届きましたよ~ »