« 2月のパッチワーク講座・1日 | トップページ | 息子のGパン »

2月のパッチワーク講座・2日目

今日は、2月の講座・2日目。
講座は、雑談も多かったりと、おしゃべりが出来るほど、時間にゆとりもありました。
でも、内容は濃く、次の課題も難しい
まぁ、ハワイアンバカの私にとっては、どれもお初だから難しいのは当然
また猛ダッシュで、がんばりまっせー

ところで、課題の評価が返ってきました。
4作品中、1作品が4 3作品が5でした。

中でも.....

アップルツリー...
    今回シッブーい色に挑戦してみたので、心配でしたが

モラ!... 
    これは、配られた教材を間違えて切ってしまい、新たに買い直しし、更に配色が、ビビッドカラーにならなかったのが心配でしたが

スーちゃん...
    男の子のビリーくんが、心配だったけど

問題のクレージー...
    ただ単に作り上げた!っていうだけで、「早く終わらせたい!」という気持ちの中でしたのが、やはり先生に見抜かれていた。中の刺しゅうは、とっても丁寧にしたけど、周囲の刺しゅうは、ちょっと雑。しっかりバレてたな~ 
反省点 どんな状況でも、妥協しない 
(がんばります)

さーて、今月の課題は、5作品。
・クッション2個
・額1個
・マット1個
・アイテム自由1個

先月より1つ多いので、がんばらなければ!
でも、明日は、うまくいけば確定申告の作業。 夜は役員引継ぎ。
う~ 進まないな~



 


 

|

« 2月のパッチワーク講座・1日 | トップページ | 息子のGパン »

コメント

おはようございますMONONOです。
2日間お疲れ様でした
 もう次の課題に取りかからなくてはいけませんねのんびり屋の私には過酷な日々になりそうです・・・クレイジーとサンプラーがあるので・・・でも頑張ります皆さんと卒業できるように

投稿: | 2010年2月18日 (木) 08時47分

サンプラー見たよ
完成おめでとう!
アレはひとつのブロックがどのくらいの大きさなの?
今回の講座でも大量な課題だね@0@//
ひとつきでだよね!?
膨大な量に確認しちゃうよ
私も教室の課題に加えてもうひとつ放置キルトを仕上げちゃう

投稿: シーちゃん | 2010年2月18日 (木) 10時05分

▼MONONOさん▼

こちらこそ、お疲れ様でしたm(_ _)m
昨日は、私だけのために、手芸屋さんに寄っていただいて、ありがとうございました。
とっても助かりました
それぞれに過酷な日々を送らないといけないけど、今月からは、急ピッチですね焦りと不安で、2倍の肩こりになりそうです

投稿: mahaloha | 2010年2月19日 (金) 02時31分

▼シーちゃん▼

サンプラーね、一枚の大きさは、24cmだったと思います
今月の課題は、先月より多いよ~
もう一枚のサンプラーも作らないといけないのに...焦っちゃう
シーちゃんのキルト、とっても楽しみよん

投稿: mahaloha | 2010年2月19日 (金) 02時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月のパッチワーク講座・1日 | トップページ | 息子のGパン »