息子の発熱
昨日?いや今日の夜中2時ごろ、ブログが終わって寝ようとして、息子のベッドへ向かうと、息子がきつそうな感じ。顔も赤いので、おでこを触ると、 熱い ん? 熱
体温を測ってみると、38.6℃ びっくりしました
熱があるので、1時間おきに体温測定。
結果、私はエンドレスを向かえ、すぐに病院へ行ってきました
検査した結果、アデノウィルス感染症(プール熱)と溶連菌感染症のWで陽性反応
めちゃくちゃ喉が痛いって言ってたから、痛いのもそのはず!
かわいそうな息子です
今日の私の作業は.....
領収書の整理に入りました。
5月から12月までの分です。
一枚一枚確認をして、順番に並べ、そして、パソコンの入力作業です
毎年、2週間は缶詰状態で作業をするけど、今年は時間がないので、パッチワークしているときみたいに、猛ダッシュです
夜は、サンプラーのチクチクタイム。
だいぶん進みました。
ごめんなさい。画像ナシです。
それでは、また~
| 固定リンク
コメント
息子クン、きついね。
ひとつでも大変なのにWでくるなんて!
mahalohaさんも眠れなかったみたいだし、無理しすぎないで休んでよ~。
お大事にね*^-^*
投稿: シーちゃん | 2010年2月 9日 (火) 09時26分
息子さんかわいそうですね。熱が出たりしたら代わってあげたいって思いますよね。mahalohaちゃんも無理しないようにね。また来週会いましょうね。
投稿: tanpopo | 2010年2月 9日 (火) 12時44分
▼シーちゃん▼
ご心配ありがとうございますm(_ _)m

まさか!Wで感染するとは、びっくりでした
なんのバチがあたったのでしょう?!
私は、キルティングをしているときは、全く眠たくないのに、パソコンに向かったり、領収書整理なんかしていると、ついウトウトとしてしまいます
投稿: mahaloha | 2010年2月10日 (水) 02時05分
▼tanpopoさん▼
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
(母親失格)

昨日は、外出を楽しみにして、前日にはお茶菓子も買って、張り切っていたのに、突然!しかも、久しぶりの発熱で、「わざと?」と思ったぐらいです
来週の講座が、楽しみです
投稿: mahaloha | 2010年2月10日 (水) 02時10分