広報 お・わ・りッ
今日は、広報最後のお仕事。
午前中に、学校へ行ってきました
PTA新聞が出来上がったので、それの仕分け作業と、新役員の方へ引継ぎ。
終わったーーー \(^o^)/うれしーーい!
パッチワーク講座と、広報の常に写真撮影・画像処理・写真選択など、徹夜続きで、一時はどうなるかと思ったけど、今はとにかくうれしい
お友達へ~
私にパッチワークがあるから、すぐに打ち上げが出来ないけど、卒業したら、夜飲みに行こうね~
外出したついでに、手芸屋さんに行ってきました。
アンティークな布。
以前に、先染めの布を買っていたので、それと混ぜて今度の講座用に買ってみました。帰宅後は、モチーフ作り。
さくらがいっぱい
これ1個作るのに、約15分!
何個作らないといけないかな~
検討もつかず、ひたすらさくら作り。
作っても作っても満足がいかないんだろう!とは思うけど、とにかくやるしかない
文句言わず、作ります
| 固定リンク
コメント
火傷、大丈夫ですか?
手は大事ですからね。特に利き手は…。
早く治ると良いですね。
広報のお仕事、お疲れ様でした~。
講座の課題と掛け持ちで大変だったでしょう。
私は講座の宿題だけでもアップアップ状態です。
次の講座の時にクリスマスローズを持っていくのでもらってくださいね~♪
投稿: ゆう | 2010年3月12日 (金) 07時32分
復活しましたMONONOです

いや~ご心配おかけしました。昨日の午後から回復してきて今朝には咳だけという感じです。2日間ゆっくり休んでしまったので、今日から頑張らなくては
火傷はどうでしょう?お大事に・・・。
それにしても桜・・・たくさん作りましたね~
ものすごい数!まだまだ作るのでしょう?頑張って下さいねって自分が頑張れって感じですねアハハッ
投稿: | 2010年3月12日 (金) 09時22分
お仕事お疲れ様でした~
いっぱい抱えて大変だったね。
課題だけでもスゴイのに!
今日、黒糖みるく買ってきちゃった

今左手に持ってるぅ
投稿: シーちゃん | 2010年3月12日 (金) 22時52分
▼ゆうさん▼
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
右手の故障は、辛いですね
痛かったけど、ガマンして縫ってます。
クリスマスローズ・・・
いただいたものだったから、ショックでそれ以来、育ててないのです
私にも育てられますか?
昨年、お友達からキャッツメールをいただいて、とっても気に入っていたのに、枯らしてしまったのです
投稿: mahaloha | 2010年3月12日 (金) 23時55分
▼MONONOさん▼
復活できて、良かったです


でも、油断は禁物です
しっかり栄養を取ってくださいね
さくら・・・

先生にコンセプトを話したとき、「たくさん散らしてください」と言われたのです。もちろん!自分もそのつもりで作っているのですが、これがまた、飽きちゃうんですよ
そうそう!ボータイのバッグの時みたいに・・・
でも、これをしないと、卒業できないから、がんばりまっチュ
投稿: mahaloha | 2010年3月13日 (土) 00時01分
▼シーちゃん▼
ホントにきつかったー

として、今はスッキリ
何でもそうだけど、重なるときは重なるよね~
でも、終わったから、いろいろあったけど、全て良し!
黒糖みるく!買ってきたの~

じゃぁ~ 私もふんわり名人で一緒にお茶しようか~
黒糖みるくとふんわり名人だから、コーヒーじゃなくて、やっぱり日本茶がいいかな~
投稿: mahaloha | 2010年3月13日 (土) 00時06分