3月のパッチワーク講座・2日目
とうとう最後の日。
最後の講座でした
今日の講義は、昨日に引き続き、実技ばかり。
終わりの時間が近づいてくると、なんだかとてもさびしい。
早く卒業をしたかったのに、今日は切なかった
講義が終わって、課題の発表があったのです。
「今月は、ありません」と!
受講生みんなで拍手。
なので、サンプラーに全力投球できます。
心配してた月のものは、今日は軽かったです。
汚すことなく、無事でした。
良かった
ただ、あまりにも多い出血だったから、また冷え性が続きそうです。
帰宅後、なんだか落ち着かない。
サンプラーをするには、落ち着かなくて、結局、今日習ったものを、作っていました。
疲れているのに、何か作らないと落ち着かない
これはもう、病気ですね
とりあえず、ヨーヨーのポーチとシェルのポーチの続きをしました。
サンプラーは、明日から取り掛かろうと思います。
あっそうだ!
評価は・・・
5作品中、5→4作品 4→1点でした。
明日から、卒業できるように、サンプラーをがんばりまーす
| 固定リンク
コメント
おつかれさまでした~~
家に帰ってもあまり時間がなかったけど・・・
mahalohaちゃんのブログ見て、
ホントに最後の講座だったんだ~~
って、悲しくなっちゃった
ホントにホントにあっという間だったね。
私、全然サンプラー終わってないのに、なぜかすごい達成感に満ち溢れてるよ(笑)みんなと一緒に卒業できるように・・・頑張ります。
また、メールすると思うけん、よろしくね~~
っていうか、講座1日目、大変だったんだね
無理しないようにね~~
投稿: hinata | 2010年3月18日 (木) 06時56分
訂正のお知らせ(笑)
家に帰ってもあまり時間がなかった
のとこ。
(時間)ではなく→ (実感)でございます
ごめんね~~ほほほほほ
投稿: hinata | 2010年3月18日 (木) 07時00分
▼hinataちゃん▼
おはようございます。
昨日、考え事ばっかりしてて、返信するのをすっかり忘れていました。ごめんね~m(_ _)m
2日間、お疲れ様でした~

確かに達成感は、あるね~
でも、しないといけない大掛かりなのが、あるんだけど、なーんか出来んのよ
メールでも電話でも、私でお役に立てるなら、どうぞ~~~
投稿: mahaloha | 2010年3月19日 (金) 08時30分