小銭入れ、完成!
今朝、昨日から作っていた、小銭入れが完成しました
とっても小さくて、手のひらサイズ。
だから、ファスナーをつけるのが、ちょっと大変
中布は、白っぽいかわいい花柄の布があったけど、小銭入れだと汚れてしまうので、濃い赤にしました。
赤い布と花柄の布は、YUWAの布で、とても気に入った布です。
手芸屋さんで、一番に手に取った布です。
やっぱり、私は赤が好きみたい
この小銭入れを完成させて、午後から病院へ行ってきました。
病院は・・・
婦人科外来です。
一昨日から始まった月のもの。
次の日の運動会では、普通の人は、多い方だと思うけど、私にとっては、軽い方でした。
今までの大変さはなくて、今日はさらに軽い。
今月でこの月のものに耐えるのが最終月です。
ピークを過ぎると、ホルモン療法を始めるので、病院へ行ってきました。
今日からホルモン療法を開始です。
軽かったみたいで、血液検査をしても、ヘモグロビンは10ぐらいでした。
10でも、貧血に入るけど、内服をするほどじゃなかったので、今日はホルモン療法のみの薬をもらって帰りました。
実は、ホルモン療法も、お金がかかるな~と悩んでいたのです。
持病の内服だけでも、毎月1万円ほどかかります。それにホルモン療法で、プラス3500円
これだけの医療費を、今の自分で稼ごうなんて考えると、徹夜徹夜の連日でしょう
パパに感謝です
私もがんばろう!っと。
次のオーダーに入る前に、この間作っていた、畳のへりのバッグを気に入らないところをほどいて、やり直しをしました。 今度はOKです(ごめんなさい 画像なしです)
やっと、これで義母へプレゼント出来そうです
さてと、今日は作業がないので、少し早めに寝まーす。
おやすみなさ~い
| 固定リンク
« 運動会 | トップページ | 針を持たなかった »
コメント
小銭入れ、可愛い~♪
赤ってキュートな色ですよね。
特に小物に使うと可愛いですね。
医療費は毎月だとバカになりませんね~。
お金を稼ぐって大変なことです。
じっとしていてもお金は入ってこないから…。
投稿: ゆう | 2010年5月28日 (金) 05時04分
こんにちはMONONOです。
mahalohaさんらしい配色の小銭入れが出来ましたね
運動会お疲れでした。
延期になってしまって残念でしたが、仕方ないですね。自然にはかないませんから。
私もそろそろ本腰でパッチワークで何か作りたいです
投稿: | 2010年5月28日 (金) 12時49分
▼ゆうさん▼
医療費は、私にとって生きていくために、必要なものだけど、健康だったら・・・と、つい思ってしまいます。ネガティブではないのですが、健康だったら、やりたいことがたくさんあるのになぁ~と思います。


]

病気を知った上での結婚ですが、毎月の出費が多くなると、やはり考えてしまいます
考えても仕方ないんですけどね
後悔のないように、がんばります
投稿: mahaloha | 2010年5月28日 (金) 23時26分
▼MONONOさん▼
やっぱり、私は赤が好きみたいです



今回は、赤を希望されていたので、良かったです。
でも、苦手な色も克服しないといけませんね
MONONOさんは、依頼品があと少しでしたよね。
どんな作品が出来るか、楽しみにしています
投稿: mahaloha | 2010年5月28日 (金) 23時30分