« 微妙から激痛 | トップページ | やる気が・・・(u_u。) »

パパと息子

今朝は、二人分のお弁当作り。
そして朝食。
準備。
パパと息子は、チャリで片道約13キロぐらいの海へ、旅に出ました


旅に出ている間、私は洗濯。
すると、パパから、「着いたよ~」の電話
「ハヤッ」 1時間で着いたみたい。
あわてて、洗濯物を干したり、出かける準備と、近くのお店にリサイクルの缶とペットボトルを持って行き、私も海へ   
もちろん!私はチャリではなく車で!
私はなぜか、迷って迷って着きました。
海では、釣り人がいっぱい!
私たち家族は、岩場についている、ひなた貝・ふじつぼ・かめのてをとりました。
帰宅後、ふじつぼとかめのては、塩茹で。
ひなた貝は、バターしょうゆで焼いて・・・ ん~おいし~い
ふじつぼは、苦手でした。かめのては、おいしいんです。
大分では、お土産として売ってるんですよ。
こっちでは、あまり食べないんですよ。
確かに、釣りをしている人から、「何をとってるんですか?」と聞かれて、主人が「かめのてなんかを~」って言うと、すっごい目で、「はぁ」と言われたそうです。
それにしても、息子はよくがんばりました
ひとつも文句を言わず、往復したようです。
息子よ!えらいぞ!
くじけそうになったときは、がんばれた今日のことを思い出すんだよ!

ハワイアンキルトは、今朝起きたときと夜に少ししました。
花芯のビーズをつけて、本体の出来上がりです。
後は、中のポケットやバッグの持ち手作り。
全てオリジナルだから、ちょっとドキドキです 

|

« 微妙から激痛 | トップページ | やる気が・・・(u_u。) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 微妙から激痛 | トップページ | やる気が・・・(u_u。) »