工房へ
今日は、出来たのれんを工房へ持って行こうと思っていたので、昨晩26時までふさを作っていました。
そして、洗濯をしながら、チチの縫いつけ。
10時過ぎに10セット完成しました。
そして、さらに昨晩から浸けこんでいたのれんを、すすいで脱水。
干して完了。
午前中に工房へ10セット持って、行ってきました。
そこで、いろんなお話を・・・・・
藍染関連の商品を販売している工房です。
(藍染のチェックとストライプ。 茶色は柿渋染め)
いろんなお話から、バッグはもちろん、ポーチも作ることになり、はぎれの材料を袋いっぱいにもらって帰って来ました。
今、のれんも精一杯。
パッチワークのサンプル作りも精一杯。
ハワイアンキルトのサンプル作りも精一杯。
遊びにも行かず・・・
ショッピングにも行かず・・・
なのになぜ?
私って、バカ
布を見ると、ワクワクする o(*^▽^*)o o(*^▽^*)o
工房も慌ててないから、いいけどぉ~
どれもおろそかにはできない
うぅ~ 頭がパンクしそう
だけど、こんなときこそ!
落ち着いて!!
まず、目の前にあるものを消化。
一つずつ 一つずつ、丁寧に急いで
工房から帰宅後は、のれんを裁断して、ふさを作るために裂いて、少しだけかがりました。
夜は、洗っていたのれん4反分を、アイロンがけ。
だけど、ここでまた肩が限界にきて、3反分しかできませんでした
もう、おやすみなさい。
ぐぅぅぅぅぅ~(´△`)Zzzz・・・。o○
| 固定リンク
コメント