秋の勉強会
今日は、パッチワークキルトの秋の勉強会で、博多に行ってました
久しぶりに、講座で一緒だった仲間とも会え、楽しい一日でした。
九州ブロックは、参加人数が多くて、50名の定員をオーバーして、80名ぐらいだったそうです。
勉強会は、いろいろと勉強になるものばかり
ん~ だけど、作りたいものばかりが増えた感じです(あははっ
)
今は、イベントの作品作りだけど、正直、大きいものに挑戦したい
思い描いているものは、何点かあるけど、今の状況を考えると、無理だろうな~
帰りのソニックに乗って、前を向いて座っていると、どこかで見た後姿が・・・・!?
あれ? M先生? いや!同じ会場にいなかったような・・・
そして、降車駅
M先生が座っていたところを見ると、あれ?いない!
もしかして?・・・と・・・
改札を出て歩いていると、目の前にあるコンビニから、やっぱりM先生が
私は、大きな配色ノートを持っていたので、会うのがイヤ!
しばらく様子を見て、先生がみどりの窓口に入っていったのを確認して、駆け足で出てきました
ふぅ~ 良かった、会わないで良かった。
養成講座を受講する前に、2ヶ月習った苦手な先生と勉強会で一緒だったのです。
あー、年に一度、会うんだろうな~
帰宅後は、明日の準備で、パソコンとにらめっこ。
イベントの書類やフライヤーを何種類か作成で、出来たのはもう日付が変わっている
今日一日、針を触っていないから、遅れをすごく感じる
でも、もう眠たい。
ん~ どうするか・・・・・
| 固定リンク
コメント
勉強会、お疲れさまでした~m(_ _)m
久しぶりに、あの講座を受けていた時の感覚が戻ってきましたよ。
ところで、M先生、いつまでもまとわりついてくる感じで正直、ウンザリです。
でも、メゲないで頑張りましょうね。前進あるのみです。
投稿: | 2010年10月19日 (火) 07時46分
▼MONONOさん▼
勉強会は、違った感じでしたね~
M先生・・・ 引退しない限りは、ずっとこのままですね


いつも、堂々としていよう!と思うのに、気がつくと、話をしたくなくて、逃げているんですよね。
今度は、堂々としよう!と誓った私でした。
がんばりましょう
投稿: mahaloha | 2010年10月20日 (水) 01時03分