かばん講座・4月生(2018)
4月21日(土)
かばん講座・4月生が始まりました。
講座は6名で満席。
私が一番ベテラン4期生になり、その次のとても上品なお方が2期生。
あとの4名は、新人さんでした。
この4月生で私は卒業。
ちょっとウキウキで、受講していました。
今回は、2WAYショルダーバッグ。
いつも後ろの方でおとなしく黙々と作業を進める私。
ミシンをかけていると、横の年配の新人さんが急に来て
「先生が話しているときにはミシンをかけないでくれる?」と言って、すぐ自分の席に・・・
言われたことにびっくりして、その方の様子を見ると、言った自分は棚に上げて、先生が話しているときもミシンをかけている。
意味わからん(# ゚Д゚) ムッカー
この講座は、理解した方からすぐにミシンをかける。
そうしないと終わらない講座なのです。
今まで1年半通って、そんなことを言われたこともなく・・・
むしろ、先輩方の早い作業に追いつかねば!と必死になってやってきた。
なんか偉そうに言われたことが、腹が立って腹が立って、その日は一日中ブルーでした。
| 固定リンク