« チューリップバッグ(見本) | トップページ | 生徒さん作品紹介(9/13 小倉教室) »

生徒さん作品紹介(9/11 小倉教室)

大変遅くなりました。
って、いつもか!・・・(笑)


9月11日小倉教室、生徒さんの作品をご紹介します。

◆N磨さんの2作品です
256n
①ペットボトルカバー 

先月入荷したカットパネルを使って作られてます。
上手に作られてますよね。
画像ではわかりにくいかと思いますが、土台にも丁寧にキルティングが施されております。


②タックポーチ255n

ビーズをたくさん使用して作られております。
寒色系でまとめられていて、こちらも素敵ですよね。
現在、スイングポーチなど、たくさん作られております。




◆O田さんの作品です258o

ステンドグラクバッグ
見本よりも少し大きく作られております。
パステル調にして、こちらのカラーも素敵ですね。
現在は、がま口BOXを作られております。




◆Snさんの作品です257sn

3ポケットポーチを二つ作られました。
ホヌのアップリケには、丁寧な刺しゅうをされております。
また、土台にも小さなホヌの刺しゅうが施されております。
現在は、チューリップバッグに挑戦しております。



|

« チューリップバッグ(見本) | トップページ | 生徒さん作品紹介(9/13 小倉教室) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« チューリップバッグ(見本) | トップページ | 生徒さん作品紹介(9/13 小倉教室) »