« 生徒さん作品紹介(7/1 西部障害福祉会館サークル) | トップページ | 生徒さん作品紹介(7/13 小倉教室) »

講座見本作り直し

6月にあった「がま口講座」
大・大・大反省  _| ̄|○ ガックリ
まぁ、色々な立場から板挟みだな~と思うけど、落ち込んでいられない。
前に進むしかない!


という事で、8月にある「ポンポンタッセル」も、少し作り直し。Dsc_0722ab2
一つだけビーズではなく、クリスタルに変更
見た目は、そんなに変わりません。
作られた方はわかるかと思いますが、ポンポンタッセルで難しいところは、巻き玉!
まだ、リボンだから良いんですよ。
これが糸になると、ちょっと難易度UPです。
糸でするのも、来年度に考えたいと思っていますが、依頼があるかな~(笑)
ポンポンタッセル!時間内に終わりますように!と願うばかり。


そして!Photo_20220707235301
9月にある「折り紙キルト」が、少々?いえ、難あり!
なので、こだわりの強い私の考えをほわっと考え直しして、作り替えました。
画像では、解りにくいのですが、かなり変えました。
はぁ~ やっと型紙もできて完成かな~
後は、キット作り。
これがまた、大変だーーー

|

« 生徒さん作品紹介(7/1 西部障害福祉会館サークル) | トップページ | 生徒さん作品紹介(7/13 小倉教室) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 生徒さん作品紹介(7/1 西部障害福祉会館サークル) | トップページ | 生徒さん作品紹介(7/13 小倉教室) »