父の状態とキット(私事)
父の病院 毎月の付き添い
以前からだけど、貧血があるんです
お薬の副作用もあるみたいなのですが、そのお薬は持病である心筋梗塞のお薬なので、すぐにやめる訳にはいかない
かと言って、輸血をするほどひどくないという事です
一昨年、母がてんかんで入院したときに、母にも赤血球が少ないので輸血をしますと連絡が入ったことを思い出しました
あーまたあんな日が来るかと思うと、なぜか涙があふれて、、、
高齢だから仕方ないのでしょうけどきついです
私に出来る事ってごくわずか
楽しい事は、魚釣りに連れて行ってます
そして栄養面
わずかな知識で栄養を考えて日持ち出来るものや好きな物を差し入れ
でも糖尿病もあるので、なかなか難しいです
最近、近くのお店で見つけた酒粕
しかも300gで、ななんと50円!!!!!
なので甘酒を作って差し入れしています
と、ここで酒粕甘酒と米麹甘酒について調べたこと
簡単に説明(抜粋)
●酒粕甘酒に含まれている栄養
酒粕には、たんぱく質やビタミンB群(ビタミンB1、B2、ナイアシン、B6、葉酸、パントテン酸)、
ミネラル、食物繊維、β-グルカンなどが豊富に含まれています。
また、体内では作ることができない必須アミノ酸9種類が全て含まれています。
●米麹甘酒に含まれている栄養
米麹の甘酒には、ブドウ糖やエネルギーの代謝を助けるビタミンB群(ビタミンB1、B2、ナイアシン、B6、葉酸)などが
豊富に含まれていることが特徴です。
体内では作ることができない必須アミノ酸9種類も含まれています。
そうそう!美肌にも良いので、飲みすぎない程度でオススメ
今月中旬から始めている講座のキット作り
結構大変なのです
【表】
本体2枚/マチ2枚/接着綿4枚
【裏】
本体2枚/マチ2枚/接着芯4枚
やっとカットが終わりそう!と思ったら、接着綿が足りませんでした
次の注文でまた再開です
色々と重なっているのか、今日は後頭神経痛でやる気ゼロ
少し休養ですね