« 1月ハワイアンキルト教室(2025) | トップページ | 2月のハワイアンキルト教室 »

生徒さん作品紹介(1月)小倉教室

年末から忙しい主婦、、、
宿題をなるべく少なくするため、毎年ハワイアンキルトから離れて、2時間で出来る小物作りをしています
完成することで縁起物と言われていることもあります
という事で、、、
今年はポーチ作りでした
完成された生徒さんの作品をまとめてご紹介です

◆1月8日(水)501nsk
3名のみなさんです
N尾さん・Sさん・K野さん






◆1月25日(土)502mkthh
5名のみなさんです
M田さん・K原さん・T浦さん
H田さん・H川さん






◆1月28日(火)503sio
3名のみなさんです
S野さん・I井さん・O嶋さん






良く見えするポイント!
市販のバイアステープは、幅が広いので太く仕上がりあまりよろしくないです
なので、教室では必ず共布でバイアステープを作って仕上げます
今回のポーチは、いつもと違うので、テープメーカーを使用せず作ります
なので、幅を均一にすること
ココ!ポーチ作りの基本だけど、忘れているかもしれませんね
せっかくふっくら仕上げるのに、パーンと張りが無いとかわいく仕上がりません
2個・3個作ってプレゼントする時は、そこに注意してくださいね

|

« 1月ハワイアンキルト教室(2025) | トップページ | 2月のハワイアンキルト教室 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月ハワイアンキルト教室(2025) | トップページ | 2月のハワイアンキルト教室 »