手作り布マスク(夏用)販売

北九州は、第2波!?のようなコロナ感染者が増えましたね。
あーあ、とっても嫌!
緊急事態宣言が解除されてから、お買い物へ行くとマスクをしていない方が多い事!
なぜだろう?
まだ高いから? 暑いから? 解除されたから? 安心したから?
夏も外せませんようね~ね~ね~

ということで、
夏用マスクを作りました。
夏用マスクの材料は、
高島ちぢみと言う、吸汗・速乾性のある布使用。

そしてWガーゼも使用しています。
御入用の方は、メールください。
ご連絡の際は、番号と品名、大きいサイズ・普通サイズ・子ども用サイズのご指定をお願いいたします。



①白12345_20200530014301 (大) 
②クリーム(大)
③ミント(大)
④ダークグリーン(大)
⑤ネイビー(大)







⑥ピンク678 (普通)
⑦花柄・青(普通)
⑧花柄・赤(普通)





①~⑧までは、
外側・内側共に
高島ちぢみの布
を使用。



⑨ピンク_14 (普通)
⑩ブルー(普通)
⑪濃いピンク(普通)
⑫紫(普通)
⑬ネイビーリボン(普通)
⑭ブルーリボン(普通)



⑨~⑭までは、
外側 Wガーゼ
内側 高島ちぢみ
を使用。



【3歳~小学低学年用】
⑮ストライプ15_17 (小)
⑯ネイビーリボン(小)
⑰ブルーリボン(小)


⑮~⑰までは、
外側 Wガーゼ 
内側 高島ちぢみ
を使用。






あまり、暑いときは、ハッカ油スプレーをすると、清涼感があるそうです。

| | コメント (0)

作ってみました!

今週末(6/3・4)、門司港のイベント「海辺のカモメ市 ツバメの日」が開催されます。
先月、雑貨屋さんの「tortue」さんから、急きょ出店することになったことを聞き、手伝いに行くことに!
行くということは、作らないといけない!ということで、今回はバッグ関連を作ってみました。

一部を紹介。Diary368
夏へ向けて、ハワイアン柄のショルダーバッグ。
ファスナー付きです。
だけど、かばん講座のようにうまくいかなく、
「あーーー職業用ミシンが欲しいな~」と、つくづく思いましたね。
ミシンの押さえも色々あるのです。
う・・・ 欲しい!

そして、次の作品はタックバッグ。Diary369
二つ作るのが限界かな~
その他、トートバッグも大型の書類が入るマチ付のバッグやA4サイズのマチなしバッグ。
がま口など色々と作ってみました。
良かったら、お時間のある方遊びに来てください。

| | トラックバック (0)

続く余震と週末のイベント

余震がずっと続いてますね。
熊本地震のニュースで、辛く悲しく毎朝涙が出ています。
空の神様、大地の神様、怒らせてしまったのかな~
どうか、怒らないでください。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


北九州市は、地震が無いと言われていますが、結構大きな活断層「福知山断層」があるんですね。昨日知りました。
正直、怖いです。

気になる方は、こちらのHPをご覧ください。
http://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_katsudanso/reg_kyushu_02_fukuchiyama/


こんな中、週末(4/23・24)は門司港イベント「グランマーケット」があります。
23日は、開始からお昼の12時までいます。(その後、教室へ向かいます)
24日は、終日イベント会場にいます。
ブースは、127番128番で、お店は「tortue-トルチュ」です。
Diary316
ずっと作り続けている作品をちょっと紹介。
スイングポーチのキーホルダー付です。
それから、猫ブームにのっかって、にゃんクリップです。
にゃんクリップは、カーテン、帽子やバッグにつけたり、ブローチとしても付けられます。


Diary317雑貨屋さんに納品する、新作も紹介。

オーナーからのリクエストで、
Tシャツのブローチ。

そして・・・
応用してチュニックのブローチも出来ました。

お天気があまり良くないけど、お越しの際は気を付けて来てくださいね。
グランマーケットのHPは、こちらです⇒http://www.grand-market.net/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は自分用

最近、髪がまとまらないんです。
あっちはね、こっちはね・・・
えーい!まとめちゃえ~!と、バレッタを探すけど、小さいのしかないΣ( ̄ロ ̄lll)
ということで、自分用がないので、急きょ作成。Dsc_0230_2
こんな作ってる暇はないのですが・・・
これは、ヘアピンレースで作りました。
なんだか、また違う方向へ走りそうな わ・た・し・・・
おっと、いけねぇ、これで終わり。
来週の教室とイオン教室の準備をしなくては・・・
がんばりまーす!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オーダーが出来ました!

Dsc_0161いやー
しばらくですぅ~

月日が早くて、今びっくりしております。
前回の記事を見ると、4月!
今は、5月ももう終わり・・・(汗)
ここんとこ忙しくてパソコンの前にも座れず・・・
あーもう言い訳はこの辺で・・・(^^;)

ところで、
オーダーの小さいポーチ10個がやっと!やっと!出来ました~
派手~な布で作って!とのオーダーで、布が手に入らなくて、ずいぶん時間がかかりました。

このポーチをオーダーされた方は、最初に7個。そして追加で7個
今回は10個! 24個目です。
プレゼントにするには、ちょうど良いらしく、喜ばれているそうです!
作る側として、うれしいです。
でも、同じものを10個作るのは、かなりの精神力が・・・
キャー愚痴ってしまった(>_<)



さて、次のオーダーは、バッグです。
プレゼントされるそうです。
がんばらなくちゃ!

あと、お知らせです。
6月2日(日)門司港のおさんぽマルシェにお手伝いで、イベントに参加します。
お天気は、微妙だけど・・・
tortue【トルチュ】というお店にいます。
頑張ってきまーす!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルームシューズ

1週間…早いですね~(^-^;)
色々ありましたよ!!
女子会、ランチ…
あれ!?これだけしか覚えてないや~(^-^;)

ここのところ、オーダーのルームシューズを作っておりました。
ずいぶん、ずいぶん…とお待たせいたしました。
生徒さんからオーダーを頂いたのは昨年。
その本を探すのが大変で…
そして、見つかった本には、作ったはずの型紙がなく、探して探して探しまくって、やっとありました。

出来ました\(^o^)/
やっと、やっと、出来ました\(^o^)/
あっ、ルームシューズのオーダーは、ちょっとかんべんしてくださいm(._.)m

さーて、次!!
次は、24日にあるパッチワーク勉強会の宿題。
あともう少し!

Dsc_0137

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

寒~い

ご無沙汰しております
気がつけば、もう節分ですね~
何年か前は、ブログを楽しく更新していたけど、今は重いですぅ~
トラウマもあり、他の事をやっていると、ブログはおろそか・・・

やる気あんのーと言われると、あるような無いような・・・
やはり、トラウマから抜けれない状態ですね。

でも、久しぶりに更新したので、
1
今日は、作品をご紹介
それは、スヌード!
流行ってますよね~

なかなかの温かさですよ!

自分自身、どれもが欲しいぐらいです

仕事先に持っていって、若い男性にしてもらうと、なかなかのもの!
男性にもOK!というのがわかりました

この作品、2月25日にあるほっこりマルシェに出品しようかと思うけど、
気温に左右され微妙です

今日みたいな寒さだと、バカ売れかもね

| | コメント (0)

今日からオーダー

昨日、ひっさびさにゆっくりさせてもらいました
でも、なんだかんだと、お家でのゆっくりくつろぐ~みたいなことは、ありません。
あっいやっ 朝は、10時ぐらいまで寝てたな~
お陰で、腰は痛くなったけど、化粧のりのいいこと
すぅ~って、のるんですよ
睡眠をとると、こんなにも違うんだ と実感
実感した割には、今日は寝ていません・・・・ 
ん~寝すぎて夜は目がギンギン 寝られなかった
寝られなかった分、起きたのが、7時10分
キョエー ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
間に合わん バッタバタと朝食準備。
とりあえず、セーフでした


そして、今日はパッチワーク教室でしたが、都合悪く延期になり、朝はお仕事へ行ってきました。

今日からのチクチク作業は、オーダーに入ります。Pouch11
昨年受注した、ヨーヨーポーチと化粧ポーチです。
で!まずは、ヨーヨーポーチです。
パイピングまで出来たので、明日はファスナー付けと後始末・・・までいかないだろうな~
今月までは、おそらくオーダー作成です。
来月から、イベントの作品作りと確定申告の事務処理です。
あーーーー また慌ただしいのかな~

| | コメント (0)

イベント準備

一昨日、仕事先の勉強会&新年会でした。
勉強会後は、報告しなければならないのに、次の日はパッチワーク勉強会でお休みしたため、今日になってしまったのです。
しかも、勉強会内容が濃いかったため、昼食もとらずに、せっせとキーボードを叩いて、終わったのが15時半
さすがに、きつかったです
でも、イベント前日だから、ゆっくり出来ない
帰宅後は、準備をしました。

そして、今週土曜日にあるハワイアンキルトのキット作りも!Kit11
7人の定員だったけど、都合悪くて6人になりました。
これで、準備OK!
あとしないといけないのは、明日イベントが終わったら、最終確認をしながら、準備をしたいと思います。

イベント前日と言うのに、あと1作品・・・
出来てない
最近、就寝が26時過ぎていることが多かったので、今日は早く寝るぞ!と、思ったのに結局、最後の作品完成が、24時半過ぎ
Bag33 出来た作品は、もこもこバッグです
やっとこさ、出来ましたよ~
もう、パソコン前に座ったら、お疲れモード突入です。
目が勝手につぶれてしまう

イカンイカン 寝なくては・・・
と、その前に・・・

明日のイベントは、いつもある直方の結婚式場、グランデビュです。
時間は、10時から15時の予定です。
お時間の空いてる方、良かったら遊びに来てくださ~い

では、おやすみなさい




| | コメント (0)

昨日は・・・

昨日は、録画をしていたドラマを見ながら、いつの間にか
ブログも更新できずに・・・
ご心配おかけしました(*_ _)人ゴメンナサイ
元気です!と、言いたいところだけど・・・
冬に弱い私。
ちょっとした痛みがあるので、ムチャをしない程度に静かにしています

チクチク作業は、昨日2つのヨーヨーポーチが出来上がりました。Pouch54
ヨーヨーポーチは、作る予定ではなかったけど、出来上がったポーチを見ると、今回の色は寒色系が多かったので、急遽ベージュを作ってみました。

今は、教室のプレゼント用で、ソーイングセットを作成中です
ゆっくりペースで作っています。

今日は短いけど、それでは~

| | コメント (0)