雪だるま手作り教室(イオンモール八幡東)

雪だるま手作り教室も明日が最終日。
21日から始まり、2日間たくさんの方に体験していただいております。
お待たせすることもたくさんあり、みなさんに大変ご迷惑おかけして、申し訳ありません。

また、教室の生徒さん、講座の生徒さん、おいでいただいてありがとうございます。

明日で最後になります。
賑やかな一日なりそうです。
おすすめな時間は、そうですね~
11時から12時半ぐらいかな~
ゆっくり作業ができますよ。
と言って、混雑している場合は、ごめんなさい(*_ _)人ゴメンナサイ 
必ず混雑している時間は、14時~16時です。
17時半が最終受付です。
お越しの際は、時間にお間違えなく~
それでは、がんばりまーす!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベントのお知らせ

11月に入り、私は相変わらず、イベント準備に追われております。

今年も雪だるまを作る季節になり、10月に入ってから作り続けております。
毎年作っているから、今年もがんばろう!と軽く思って、作り始めるとカラーの感覚がわからず悪戦苦闘。

イベントが続くので、大量に作らないといけない気持ちに焦って、さらに悪戦苦闘。

最近息子が私の顔を見て
「お母さん!最近なんか顔が黒いよ!」と一言。
そうなんです!外出をしないときは・・・
平日、息子を送り出して(6:40)から、寝る(25:00)ぐらいまで、ずっと作業をしているので、クマが出来ているのです。

とりあえず、少しずつ完成したので、一部紹介します。Diary297

画像は、上から
リース(大)
リース(中)
単品(リング)

画像にはありませんが、今年からNEW商品で
・リース(小)Diary298
・モール(リース)
・ガーデニングピック
が仲間入りです。

その他昨年と同じく、吸盤付や携帯ストラップも作成しております。Diary299


ということで、出没するイベントのお知らせです!

◆11/8(日)
ルガルボニート
八幡西区黒崎ひびしんホール前にて
http://lugarbonito.jp/

◆11/14(土)・11/15(日)
グランマーケット
門司港
http://lugarbonito.jp/

いずれも、雑貨屋さん「tortue~トルチュ~」というお店にいます。
ただ、11/14は教室がありますので、朝からお昼までいます。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

次に私のイベント教室のお知らせです。
2015_2
今年も雪だるま作り教室を開催します。

◆11/21(土)/22(日)/23(祝)
イオンモール八幡東
1階いちがいしの広場
10:00~18:00 材料がなくなり次第終了です。

雪だるまを作り、台座があるのでそのまま飾ることも出来ますが、さらにオプションとして、BOXやリースもあります。

そして、今年は毛糸で作るツリーが新しく加わります。Diary300
トレーに作ったツリーと雪だるまを飾ります。



完成品販売は、リースだけ持って行く予定です。
出来るかな~(@Д@;

お時間がありましたら、ぜひ遊びに来てくださいね。
かなり、混雑しますので、早い時間が良いかも~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雪だるま教室

すっかり忘れていました。

今年も、イオンモール八幡東で、雪だるま教室を行います。Dsc_0309
2・3日前に、イオンの方から連絡がありました。



【日程】

11/21(土)22(日)23(祝)の三日間です。


【場所】
イオンモール八幡東 1階 いちがいしの広場です。


11月は、教室と黒崎のイベントや門司港のイベント満載で、休みがないのでかなりハードなスケジュール。
今以上に忘れっぽくなりそうですι(´Д`υ)アセアセ


POPなど出来ましたら、また連絡させていただきます。
楽しみにしていてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今さらですが・・・お礼を

イオン教室から、もう4日を過ぎているんですね~

11月23日・24日にイオンモール八幡東で行われた、雪だるま教室ですが、かなりのお客様に体験していただきました。
22日にハワイアンキルト教室もあり、昨年の状況から午前中は時間にゆとりがあるので、準備はそこそこにして行ってました。
ところがどっこい、午前中から人がわんさかわんさか・・・と!
お手伝いを頼んでいた方がいらっしゃるまで、私ひとりてんてこ舞い!
でも、小倉教室のO本さんや八幡教室のTjさんがいらしてくれて、ほとんど手伝っていただきました。そして、お手伝いを快く引き受けてくれたM本さん、本当に助かりました。
今さらですが、改めまして、ありがとうございました。
23日は、1分ぐらいは座ったかな~というぐらいでしたね。

24日は、前日ほどてんてこ舞いではありませんでしたが、いつもお客様がいらしてくれました。
この日も、お手伝いを快く引き受けてくれたT中さん、本当に助かりました。

みなさん、うれしかったです。
たくさんの方に恵まれたこと、感謝感謝でいっぱいです。
ありがとうございましたm(_ _)m

イオン教室が終わってからは、30日のイベントに向けて、雪だるまリースを作り続けております。
お手伝いしている雑貨屋さんからは、「店内にある雪だるまシリーズが完売です!」と、連絡をいただき、うれしいのですが何せ体が一つしかないので、数多くできない状態です。
今日、ある程度出来たので、UPしまーす。Diary278
今から、雪だるまの携帯クリーナー作りです。

イベント詳細
黒崎大雑貨市 LUGAR BONITO
http://lugarbonito.jp/
【日時】11月30日(日)10:00~16:00
【場所】ひびしんホール前

雑貨屋さん torutueさんのテントにいまーす!
もちろん、雪だるまシリーズを持って行きますので、お楽しみに~
お求めの方がいらっしゃったら、売り切れちゃうので午前中がオススメです!
天気予報では、午後から雨のようです(T_T)
足元に気を付けてお越しくださいね。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

雪だるま教室 inイオンモール八幡東

今日、イオンの方から連絡をいただき、雪だるま教室を今年も開催することになりました。

日程は・・・Photo_2
11月23日(日)と11月24日(祝)の2日間のみです。
昨年は、12月でしたが、今年は11月のみ開催です。

場所は・・・
イオンモール八幡東 3階フードコート横です。
この画像は、昨年の分なので、今年は左側の布が手に入らないので、また布探しの旅に出ないといけませんね。
少しですが、クリスマスグッズの販売もあります。
販売用の作品は、お楽しみに~o(*^▽^*)o


忙しさ満載!
アドレナリン出てます。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

山を越えました

昨日のイオン・クリスマス教室(1回目)が終わりました。
朝一番に小倉の生徒さんが来てくださり、作りながら、帽子が出来ると「かわいい!!」マフラーが出来ると「かわいい!!」の連続でした。
生徒さんが終わると、体験する方がいない(^-^;)
イオンの方とも話して、なぜだろう!?と…
次回の対策を考えながら、15日用の準備。
そうしているうちに、3時を過ぎたあたりから、前回カルトナージュを体験された方がいらっしゃいました。更にナゼだか一気に4名!!
かなりのてんてこ舞(^^;)(;^^)
その場の苦情はなく無事に…ふぅ~(^-^;)
それからは、八幡教室の生徒さんもいらっしゃって、今まで張りつめた緊張もほぐれ、ホッとした時間でした。
たくさんの方に体験していただき、皆さんの素敵な笑顔に出会えました(*^▽^)/★*☆♪
さーて、次は雑貨屋さんがイベントに参加するので、作品作りと14日の小倉教室や次のイオン教室(15日)の準備です。

みなさん、ありがとう(*^^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマス教室 in八幡東イオンモール

来週のイオン教室イベントのおしらせです。

会場は…
八幡東イオンモール
12/ 1(日) 10:00~18:00 3Fフードコート前
12/15(日) 10:00~18:00 1Fいちいがしの広場
Dsc_0309

内容は、かわいい雪だるまを作ります。
体験料金は…
1個\1,000
オプション \50~\250
誰でも参加OKです。
お時間がありましたら、遊びに来てください。
それから、教室と同時開催で、クリスマスグッズ販売も、少しですがあります。
毎年、完売となる作品です。


Dsc_0324
\735~\1,575ぐらいの作品が並びます。
こちらも、良かったらどうぞ~
癒されますよ(*^▽^)/★*☆♪
私は、ハードな毎日ですが、雪だるまちゃん達に囲まれて癒されています(*^^*)

それから、11/30は以前お知らせした、カルトナージュ教室もあります。
BOX \1,000
ノートパッド\500
オプション \50~\250
Dsc_0305
箱は、キットを購入すると、\1,000ぐらいするので、かなりお得です♪
先週は、小学生の女の子がニコニコして体験していたのが、印象に残っております。
女の子に聞くと、大切な物や年賀状を入れるそうです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イオンモール八幡東イベント教室(カルトナージュ)

相変わらずのご無沙汰日記です(^-^;)
今日は、イオンモール八幡東で行う、イベント教室のお知らせです!!

イオンモール八幡東は、7周年だそうです。
そこで、7周年記念のコンセプトに合わせて、教室の依頼がありました。
ただ~
毎回そうなのですが、二次災害防止のため、針を使ってはいけない条件があるのです。
私は針を持つ仕事…(^-^;)
ハワイアンキルトから、ハワイアン関連でリボンレイストラップや今年の夏は、カチューシャを追加していました。
そろそろ飽きたかな~
で!!
悩んだ末、針から離れて、カルトナージュをすることにしたのです。
でも、よくわからない(◎-◎;)
通信講座を受けて、初めてのカルトナージュ教室をすることにしました。
(ハワイアンキルト教室にも活かしたいと思います。)
フタ付きの箱とノートパッドです。
イオンのコンセプトは、ハートが条件。
Dsc_0305

【詳細】
イオンモール八幡東
11/24(日) 10:00~18:00
11/30(土) 10:00~17:00
広場は、まだわからないのですが、1Fか3Fだと思います。

*体験料金(基本パックの材料込み)
フタ付きの箱⇒\1,000
ノートパッド⇒\500
オプション⇒\50~\250(カボション・ビーズ・ばら等)

良かったら、遊びに来てください(^-^)/

さて、次のお知らせは…
イオン教室の雪だるま教室のお知らせです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)